”10万人が足を止めた魔法の声” あのCMソングでおなじみの千葉県出身シンガーソングライター奥華子が映画「あしたになれば。」主題歌『君がくれた夏』を3月18日にリリース
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
9,261 view
”10万人が足を止めた魔法の声”  あのCMソングでおなじみの千葉県出身シンガーソングライター奥華子が映画「あしたになれば。」主題歌『君がくれた夏』を3月18日にリリース

2004年よりキーボード弾き語りによる駅前路上ライブをスタート、その後、1年間で2万枚の自主制作CDを手売りし、路上ライブでの驚異的な集客力が話題となり、2005年にメジャーデューした千葉県出身のシンガーソングライター奥華子さん。聴いた瞬間から心に染み入るメロディーと歌詞、まっすぐな歌声は老若男女問わず幅広い世代の人々から支持を集めています。

今回は、2015年3月18日(水)にポニーキャニオンより、リリースされる彼女の新曲『君がくれた夏』をご紹介します。この曲は3月21(土)より公開となる映画「あしたになれば。」の主題歌となります。

映画「あしたになれば。」は、男女6人の高校生が、ふるさとの町おこしの一環として開催されるグルメコンテストに出場することになり、思春期特有の恋や友情、家族との問題に悩みながらも成長を遂げていく青春ストーリー。ドラマ「ごめんね青春!」(TBS)でも生徒役として共演していた小関裕太さんと黒島結菜さんがW主演を務めています。

この「青春」がテーマの映画主題歌となるが奥華子さんの新曲「あしたになれば。」です。甘酸っぱい青春時代の思い出をギュッと詰め込んだストレートな歌詞と奥華子さんの透き通った歌声に、忘れかけていた真っ直ぐで、一生懸命だったあの頃の淡く切ない日々が頭に浮かび、胸をギュッとさせる「出会い」と「別れ」の季節に奥華子さんが書き下ろしで贈る、胸キュン青春ソングです。

<リリース情報>

奥華子 New Single「君がくれた夏」
発売日:2015年3月18日
発売元:ポニーキャニオン
品番/価格:PCCA-04179/¥1,200+税

収録楽曲:
M1. 君がくれた夏 (映画「あしたになれば。」主題歌)
M2. 大切なもの
M3. 本当の世界
M4. 君がくれた夏(Instrumental)
M5. 大切なもの(Instrumental)
M6. 本当の世界(Instrumental)

発売記念イベント情報

『君がくれた夏』発売記念イベントライブ開催

3月18日(水) 18:30  アスナル金山 明日なる!広場
3月19日(木) 18:30  あべのマーケットパーク キューズモール
3月20日(金) 18:30  大丸福岡天神エルガーラ・パサージュ広場
3月21日(土) 16:00  サンストリート亀戸 マーケット広場

■奥華子オフィシャルサイトはこちら
http://www.okuhanako.com

■奥華子オフィシャルブログはこちら
http://ameblo.jp/kokoroletter

■奥華子公式Twitterはこちら
https://twitter.com/okuhanako

後日、奥華子さんの独占インタビュー映像をETHICA TVで公開予定です。

ETHICA TVとは、「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトとした映像番組です。エシカ編集部では、「私によくて、世界にイイ。」ストーリーを語って頂けるアーティストさんやストーリーをお持ちの企業様を広く募集しております。公開タイミングは、ethica編集部facebookやTwitterでご案内させて頂きます。

https://www.facebook.com/ethica.jp

https://twitter.com/EthicaJp

ーーBackstage from “ethica”ーー

誰もが耳にした事があるCMソング「TEPCOひかり」「ガスト」「お部屋探しMUST」などでも著名な、赤ぶちメガネがトレードマークの奥華子さん。2014年のツアーでは自身最多の全国48公演を成功させ、聴いた瞬間から心に染みる彼女の歌声は”声だけで泣ける”とはじめて聴く人の耳を捉えて離さない。先ずは”10万人が足を止めた魔法の声”と称される彼女の歌声を体験してみて!

~私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)
http://www.ethica.jp/

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...

次の記事

女優アンバー・ヴァレッタによるスタイリッシュでサステナブルなエシカルファッションブランド「Master & Muse」 2015年春夏コレクションがライフスタイル・オンラインストアyoox.comに登場
”すぐそばにある幸せ”をコンセプトとしたテープが新登場 ニチバンの新ブランド「Petit joie(プチジョア)」活用シーンと「巻心ECOプロジェクト」をご紹介

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます