子どもも大人も笑顔になれる。自然と音楽が融合した本格チャリティコンサート 〜ネイチャーズウェイ主催「おやこでふれあおう!自然と音楽のハーモニー」をレポート〜
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
5,342 view
子どもも大人も笑顔になれる。自然と音楽が融合した本格チャリティコンサート

「自然との融和による美と健康の創造」をテーマに掲げる株式会社ネイチャーズウェイが主催する、親子で楽しめるコンサート「おやこでふれあおう!自然と音楽のハーモニー」が2015年3月23日(月)に武蔵野市民文化会館にて開催されました。筆者自身も子ども連れで参加をさせて頂いたので、その様子をレポートします。

本格的なクラシック音楽を、大人も子どもも楽しめる工夫が満載

子どもと行ける演奏会は、まだそれほど多くはありません。“親子コンサートの草分け”である日本フィルハーモニー交響楽団による本格的なコンサートが親子で楽しめるのはとてもうれしいですよね。会場には抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしているママや未就学の子どもたちを連れている親子約400人で満員。子ども連れで音楽を聞くとなると、一番心配なのが「子どもが途中で泣き出したり、きちんと座っていられないのではないか」ということ。そんな心配も、主催であるネイチャーズウェイの司会の方の「子育てや家事に忙しいママの皆さんに元気になってもらいたい」という言葉で少し軽くなります。

「指揮者になりたい!」と、思わず子ども達が観客席から指揮を振るう。

プログラムの曲目は、“ヴィヴァルディの《四季》より「春」の第一楽章”や、ピアノ・デュオの「FUTABA」によるきらきら星などのピアノ演奏の他、“サン・サーンスの《動物の謝肉祭》”など本格的なものばかり。この本格的なクラシックの音楽を、進行とおはなしを担当する江原陽子さんが、子どもにも分かりやすく、飽きさせないように様々な工夫を取り入れながら教えてくれます。またプログラムの中には、「指揮者になってみよう」という体験があり、指揮者になりたい子ども達が実際に指揮する場面も!こういう体験が音楽に興味を持つきっかけになったらとてもいいですよね。

楽しすぎてステージの前に出てくる子どもたち

“サン・サーンスの《動物の謝肉祭》”では、次の演奏がどんな動物をイメージしたものであるかをスライドとお話で教えてくれ、その後に演奏が続く形になっているので、子どもたちも「次はどの動物が、どんなメロディで登場するのかな?」と想像を膨らませることができてとても楽しそう。そして、弦楽器やピアノの豊かな調べに、スヤスヤと眠りにつく赤ちゃんも。

最後には、映画「となりのトトロ」のオープニングテーマとして有名な「さんぽ」や「アナと雪の女王」の「Let It Go 〜ありのままで〜」をみんなで歌って大合唱に!多くの子どもたちが楽しすぎてステージの前に出てくるほど。全身で音楽を感じ、笑顔で歌ったり、足でリズムを取っている子どもたちの姿がとっても印象的でした

子どもたちが楽しすぎてステージの前で大合唱!

赤ちゃんの泣き声も音楽。まず大人が楽しんで欲しい、そうすると子どもにも楽しさが伝わるから。

終演後に進行とお話を担当した江原陽子さんと、連弾で息のあったピアノのメロディを聞かせて下さったピアノ・デュオ「FUTABA」のお二人にお話を伺いました。皆さんがおっしゃっていたのは「お母さんやご家族の方がまず楽しんで欲しい、そうすれば子どもにも楽しさが伝わるから」という言葉。

「お母さんも子どもも楽しんでいる様子が見られた時はすごくうれしい。2〜3歳児の子ども向けのコンサートはいくつかありますが、赤ちゃんも来られるコンサートはなかなかないので、今回赤ちゃんを抱っこしているお母様が音楽を聞きながらユラユラ揺れている様子を見た時に、子どもに良い音楽を聞かせたいと思って来てくれているのだなあととってもうれしかった」とFUTABAのIZUMIさん。

江原陽子さんは「音楽は目に見えないものなので、0歳児でも胎児でも同じハードルにあり、バリアフリーです。楽しみ方も千差万別なので、子どもも想像する力を育みながら聞いて欲しい」とのこと。

左から、江原陽子さん、FUTABAのお二人(IZUMIさん、MIDORIさん)

また最後に一番気になる質問「赤ちゃんの泣き声や子どもの声は気になりましたか?」と伺ったところ、「声は聞こえているけれども、小さな子も音楽を聞いてくれているのだなあと微笑ましい気持ちになる。(FUTABAのMIDORIさん)」「子どもたちの声は生命力の塊なので、波動によってお母さんに何かを伝えようとしているのだと思う。赤ちゃんの泣き声も音楽ですから(江原さん)」という温かいお返事が。

子どもの声を日々気にしている親にとって、出演者の皆さんのコメントは心を軽くしてくれます。

チケット代は全額「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」に寄付。震災で地元に戻れなくなった子どもたちを、いつか満開の桜で迎えてあげたい。

今回のチケット代は、ネイチャーズウェイ環境基金を通じて、全額が「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」に寄付されるとのこと。「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」とは、福島の地元住民に元気と希望を与えるべく、「世界に誇れる日本一の桜街道をつくる」ことを目指して立ち上がったプロジェクトです。実は、震災の前から、地元の高校生が桜の植樹を企画していたそうなのですが、その高校生たちは福島第一原発の放射能事故により、地元に戻ってくることができなくなったそうです。その高校生の意思を受けつぎ、子どもたちがこの地に帰る時、満開の桜で迎えてあげたいとの思いから、プロジェクトを実施しているとのこと。

ママとベビーに嬉しいオーガニックコスメの展示も。保存料などを使用していないため、ネイチャーズウェイグループ「ヴェレダ・ジャパン」による徹底した保存・製品管理がなされている。

子どもたちがヴァイオリンを初体験!真剣な眼差し。

植物を身近に感じる「押し花しおりづくり」や100%自然素材のコスメを使ったメイク体験も!

 展示ブースでは「押し花しおりづくり」の体験や、親子でできるオイルを使った「ハンドマッサージ」、子どもたちがヴァイオリンを体験できるコーナーなども。終演後には多くの親子が訪れ行列ができるほど。「押し花」でハーブやお花を身近に感じたり、ハンドマッサージで香りに癒されたり、また100%自然素材のコスメを使ったメイク体験コーナーでママ&キッズで写真撮影をしたりと、親子でそれぞれ楽しく思い思いの時を過ごされていました。

押し花しおりづくり体験コーナー

100%自然素材のコスメを使ったメイク体験コーナー

今回のコンサートに参加された方からは、「親子で本格的な音楽が聞けてよかった」「生の音が素晴らしかった。本物の音楽に触れる機会はこれからも作ってあげたいと思う」との喜びの声が。皆さん親子で楽しく音楽に親しむ時間が過ごせたようです。

「バイオリンを弾いたよ!」「コンサート楽しかった!」と翌日の保育園でお友達にご報告。

ーーBackstage from “ethica”ーー

「子どもたちにも良い音楽を聞いて欲しい。」「ママも音楽を楽しめて、幸せな気持ちになる手助けができたらうれしい」と語る江原さんとFUTABAのお二人の言葉に、とっても癒される想いでした。子どもと大人がどちらも楽しめて、そして社会貢献にもなるコンサートは、まさにethicaのテーマである「私によくて、世界にイイ。」そのものでした。未来の子どもたちのために、少しでもよい音楽を聞かせてあげたり自然を守っていきたいですね。

赤ちゃんが触れても大丈夫な100%自然素材のオーガニック化粧品「ナチュラグラッセのBBクリーム」の展示。妊婦さんや小さなお子さんがいるママさんにも嬉しい。

コンサートホールの廊下に並んだベビーカーの数に圧巻!

■ネイチャーズウェイ公式サイトはこちら
http://www.naturesway.jp/

■ふくしま浜街道・桜プロジェクト
http://www.happyroad.info/

■日本フィルハーモニー交響楽団 エデュケーション・プログラム
http://www.japanphil.or.jp/community/summer/index.html

~私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)
http://www.ethica.jp/

Harumi Miyazaki

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
TBS秋沢淳子さん鼎談(第5話)仕事とプライベートの両立
独自記事 【 2022/6/27 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
TBS秋沢淳子さん鼎談(第6話)グローバルとインターナショナルの違い
独自記事 【 2022/7/4 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
TBS秋沢淳子さん鼎談(第2話)Intercultural Programsで異文化体験留学
独自記事 【 2022/6/6 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
戦後の日本で衛生環境を改善したサラヤが、何故?アフリカの女性支援活動を始めたのか。安田知加さんに伺いました 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/14 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.7 宇賀なつみ (終章)『Returning to TOKYO 〜サステナブルなフライト〜』
独自記事 【 2024/4/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】連載企画Vol.4 宇賀なつみ (第3章)アリス・ウォータースの哲学
独自記事 【 2024/2/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【ethica Traveler】連載企画Vol.3 宇賀なつみ (第2章)W サンフランシスコ ホテル
独自記事 【 2024/2/14 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.2 宇賀なつみ (第1章)サンフランシスコ国際空港
独自記事 【 2024/1/31 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(序章)と(第1章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/17 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開しています。今回は、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」の序章と第1章についてのあらすじと見どころをお届け!(記者:エシカちゃん)
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(第2章)と(第3章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/24 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開中。さまざまなメディアから少しずつ情報を得、それをパズルのように組み合わせてひとつのストーリーを見出す、新しいメディア体験です。 今回は、前回に引き続き、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビュ...
テーマは、ナチュラルモダン『自立した女性』に向けたインナーウェア デザイナー石山麻子さん
独自記事 【 2022/9/19 】 Fashion
株式会社ワコールが展開する、人にも自然にもやさしいを目指すインナーウェアライン「ナチュレクチュール」。オーガニックコットン100%のラインアップが注目を集め、肌あたりやシルエットの美しさが話題になっています。その期待に応える形で、今年9月に新作グループも加わりました。やさしさを突き詰めた製品は、どのような想いや経緯から...
幸せや喜びを感じながら生きること 国木田彩良
独自記事 【 2021/11/22 】 Fashion
ファッションの世界では「サステナブル」「エシカル」が重要なキーワードとして語られるようになった。とはいえ、その前提として、身にまとうものは優しい着心地にこだわりたい。ヨーロッパと日本にルーツを持ち、モデルとして活躍する国木田彩良さんに「やさしい世界を、身に着ける。」をテーマにお話を聞いた。
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】
独自記事 【 2021/3/29 】 Health & Beauty
ファッションデザイナーが描く世界を表現するモデルは、まさに時代を映し出す美の象徴だ。冨永愛さんは移り変わりの激しいファッション界で、20年以上にわたり唯一無二の存在感を放ち続ける。年齢とともに磨きがかかる美しさの理由、それは、日々のたゆまぬ努力。  美しいひとが語る「モデル」とは?
モデルのマリエが「好きなことを仕事にする」まで 【編集長対談・前編】
独自記事 【 2018/12/24 】 Fashion
昨年6月、自身のファッションブランドを起ち上げたモデル・タレントのマリエさん。新ブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカルマリエデマレ、以下PMD)」のプレゼンテーションでは、環境に配慮し無駄を省いた、長く愛用できるプロダクトを提案していくと語りました。そして今年9月、ファッションとデザインの合同...
国木田彩良−It can be changed. 未来は変えられる【Prologue】
独自記事 【 2020/4/6 】 Fashion
匂い立つような気品と、どこか物憂げな表情……。近年ファッション誌を中心に、さまざまなメディアで多くの人を魅了しているクールビューティー、モデルの国木田彩良(くにきだ・さいら)さん。グラビアの中では一種近寄りがたい雰囲気を醸し出す彼女ですが、実際にお会いしてお話すると、とても気さくで、胸の内に熱いパッションを秘めた方だと...
【Earth Day】今年も地球環境について考えよう!「在日米国商工会議所」と「在日フランス商工会議所」が主催するethicaコラボイベントのご案内
イベント 【 2024/4/15 】 Work & Study
地球環境について考え連帯する国際的な記念日、アースデイが今年も近づいてまいりました! 私たちethicaは、2022年、2023年とアースデイイベントに基調講演を行い、3度目となった今年もメディアパートナーを務めます。2023年のアースデイを振り返りつつ、まもなく開催のイベント『Earth Day 2024: Movi...

次の記事

ソメイヨシノが咲き競う目黒川から大使館をめぐるウォーキングコースで春を満喫 4月5日(日)開催 第33回ユニセフ・ラブウォークのご紹介 〜目黒区、港区、品川区の世界各国の大使館をめぐろう〜
HASUNA白木夏子さん 〜エシカルなウエディングにジュエリーで笑顔を添える。〜

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます