今話題のグラマラスキャンプ「GLAMPING」が恵比寿ガーデンプレイスに出現! 野外に秘密のレストランが登場し、スペシャルなディナーを提供
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
4,182 view
今話題のグラマラスキャンプ「GLAMPING」が恵比寿ガーデンプレイスに出現!

都市生活に新しいライフスタイルを提案するイベント「EBISU PREMIUM GLAMPING2016」が、4月23日~5月8日、恵比寿ガーデンプレイスで開催されます。

期間中、会場には現在国内外で話題のグラマラスキャンプ「GLAMPING(グランピング)」の高級感漂うラグジュアリーな家具を設えたテントが登場。平日は自由にグランピングテントを内覧できる他、恵比寿でも話題のショップ4店舗による「POPUP SHOP」や恵比寿で人気の飲食店によるキッチンカーでのランチフードを提供。その他、恵比寿ガーデンプレイスサッポロ広場には、秘密の野外レストランも登場。都会では味わえないアウトドアが満喫できる16日間となりそうです。

野外に秘密のレストランが登場し、スペシャルなディナーを提供

イベント期間中、恵比寿ガーデンプレイスサッポロ広場の芝生の上の1夜限りの特別な空間に、6日間限定の秘密の野外レストラン4軒がオープンします。各店は今、都内で注目のレストランで、それぞれ限定12名(抽選)を対象にスペシャルなディナーコースを提供します(料金3万円)。

●「キッチンわたりがらすSPECIAL GLAMPING」(4月23日(土) ・24日(日)19時~21時)

恵比寿で人気の、旅する料理人村上秀貴シェフ主催の「キッチンわたりがらす」による日本中の「旨い」を集めたスペシャルグランピングディナー。

●「TAIHIBANSPECIAL GLAMPING」(5月3日(火)19時~21時)

吉祥寺で人気沸騰のLife in peaceを提唱する体にも地球にも優しい人気店「TAIHIBAN」による体にも地球にも優しい1夜限りのスペシャルアウトドアディナー。

●「TOKYO COWBOY GLAMPING」(5月4日(水)19時~21時)

日本でも数少ない一つ一つお客様によって肉をフルオーダーカットする和牛専門店 「用賀TOKYO COWBOY」による師玉の和牛フルコースディナー。

●「MUTO-NIKU EBISU GLAMPING」(5月7日(土)・8日(日)19時~21時)

セレブレティーのパーティーなど都内でゲリラ的に行われる「ムト肉」なる謎の肉会を主宰し、現在話題沸騰の人気ビーフコンシェルジュ武藤 俊一さんによるフルコースディナー。

ーーBackstage from “ethica”ーー

『Natural Life Style Ebisu』にも注目!!

恵比寿で20年間独自のカルチャーを発信するapparelSHOP「GOWEST」がプロデュースする2日間。4月30日は「衣と音とアートの日」と題し世界にも活動の幅を広げるライブペイントユニット「Gravityfree」やライブはシンガーソングライター千尋が登場。5月1日は「食と音とアートの日」と題しビューティーフード研究家 室谷真由美氏のトークショウやベースレスのFOLK、POPS、JAZZを基調とした3人編成バンド「kirim」のライブや児玉奈央のライブもあり。そして2日間会場には今話題の「ハンモック2000」によるハンモックブースを設置。音楽・食・アウトドアーな2日間。

Natural Life Style Ebisu 開催概要

日時  2016年4月30日(土)、5月1日(日) 12:00~20:00
場所  恵比寿ガーデンプレイス センター広場

出演者

「衣と音とアートの日」 4月30日(土曜日)

gravityfree(ライブペイント)、千尋(LIVE)、HERREI(WORK SHOP)、
松丸誠(TALK SHOW)、橋本浄(TALK SHOW)、Moc Powers(DJ)

「食と音とアートの日」 5月1日(日曜日)

室谷真由美(TALK SHOW) 、NANA(TALK SHOW)、O.K.U(LIVE)、児玉奈央(LIVE)、キリム(LIVE)、HERREI(WORK SHOP)

EBISU PREMIUM GLAMPING 2016 開催概要

​日時 4月23日(土)~5月8日(日)
場所 恵比寿ガーデンプレイス
入場 無料

http://www.circusoutdoor.com/#!ebisu-premium-glamping/c1yl8

グランピングテント内覧は12:00~18:00(センター広場・サッポロ広場にて)

 

スペシャルディナーご予約

http://www.circusoutdoor.com/

※抽選予約は4月11日20:00より開始

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...

次の記事

リオでメダル獲得を狙うサクラセブンズに多数の選手を輩出する7人制女子ラグビー国内有力チーム「アルカス・クイーン熊谷」応援プロジェクト!
ボルヴィック購入で、アフリカの子供たちに、清潔で安全な水を供給 キリンビバレッジが「1ℓ for 10ℓ」プログラムを実施。

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます