前髪カットで運命が変わったモデル・萬波ユカさんも登場 『VOGUE JAPAN』7月号綴込付録は「個性が光りだす最旬ヘアカタログ」
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
7,920 view
前髪カットで運命が変わったモデル・萬波ユカさんも登場

『VOGUE JAPAN』7月号(2016年5月28日発売)綴込付録 画像提供:コンデナスト・ジャパン

世界で最も影響力のある女性ファッション誌『VOGUE』の日本版『VOGUE JAPAN』2016年7月号が5月28日(土)に発売になります。

毎号好評の綴込付録のヘアカタログは「個性が際立つヘア」をテーマに、自分の素材を生かすヘアスタイルやランウェイ発のヘアアレンジを提案する「個性が光りだす最旬ヘアカタログ」。前髪カットで運命が変わったモデル・萬波ユカさんが登場しています。

萬波さんは1991年、三重県生まれの24歳。大阪で看護師として働いた後、昨年7月にユニクロやフェンディのモデルとしてデビューするや否や、9月末にはわずか2カ月でパリコレデビューを果たすという今最も勢いのあるショーモデルといえるでしょう。

萬波さんは175センチという長身、端正な顔立ちが大きな魅力ですが、それらと並んで印象的なのが眉毛全開のパッツン前髪と腰にかかりそうな黒のロングヘア。「個性が光りだす最旬ヘアカタログ」には、そんな萬波さんの魅力がいっぱいです。

ちなみに、本誌ではボディが気になる夏に向けての恒例企画「ビューティー&ヘルス」を大特集。エイジレスな女性は誰もが脚がきれいなことに着目し、自分に合った「最強の美脚のつくり方」にフォーカスしています。こちらも注目です。

さらに、ファッション特集「A CARNIVAL OF COLOR」では、華やかで鮮やかな色彩や柄があふれた春夏シーズンのランウェイから、この季節にこそ挑戦したくなるプリント&カラーの攻略方法を紹介。「MISS VOGUE」では、注目度急上昇のモデル、福士リナさんがリアルプライスのアイテムで最旬ミックススタイルを着こなしています。

『VOGUE JAPAN』7月号(2016年5月28日発売) 画像提供:コンデナスト・ジャパン

ーー“ethica” Movie Recommendationーー

‪・『VOGUE』誌上で、菅田将暉と二階堂ふみの“夢”が実現!

・ミカ・アルガナラズが『VOGUE JAPAN』7月号のカバーガールに!

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...

次の記事

あなたにとって「私によくて、世界にイイ。」とは? ゲスト9名に伺いしました! 『日本を味わおう第5弾~伊勢・志摩』を先行取材しました(後編)
落語ブーム真っ只中! 生き方も見た目も“男前”な若き落語家たち。 『アエラスタイルマガジン』2016年夏号でイケメン落語家4人を特集

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます