神戸の街を元気にしたいという声からスタートしたファッションイベント「神戸コレクション」2016 AUTUMN/WINTERを9月17日(土)開催 今年のテーマは「#ハッピーオーラ」
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
3,407 view
神戸の街を元気にしたいという声からスタートしたファッションイベント「神戸コレクション」2016 AUTUMN/WINTERを9月17日(土)開催

(左) 石田ニコル (中)河北麻友子 (右)池田エライザ  写真提供:神戸コレクション制作委員会

1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災から21年。その記憶は今も人々の心に残っていることでしょう。大震災後の神戸の街を元気にしたいという声から2002年にスタートしたファッションイベント「神戸コレクション2016 AUTUMN/WINTER」が9月17日(土)、ワールド記念ホールで開催されます。

今秋で29回目を数える「神戸コレクション」は初開催以来、リアルクローズファッションショーとして輝き続け、今年春の「神戸コレクション2016 S/S」には1万3343人が来場しました。

また、「神戸コレクション」は国内で「福岡アジアコレクション」、「東北ドリームコレクション」、海外でも上海(6回)、ハワイ(2回)で開催されている他、「神戸コレクション」関連のイベントには全公演で年間7万5000人以上が集まるという注目度の高いイベントになっています。

今回の「神戸コレクション2016 AUTUMN/WINTER」のテーマは「#ハッピーオーラ」です。

「もっと可愛くなりたい」「自分を自由に表現したい」などファッションの原点は、ポジティブでハッピーな気持ちです。国内で数多く開かれているガールズファッションショーの先駆けである神戸コレクションに集うのは、人気モデルや注目のファッションアイコン、アーティスト、そしてオシャレをこよなく愛する女の子たち。

一人一人が放つオーラがつながり広がって、思わずダンスをしたくなるような、そんなプレイフルな空気に満ちたショーが創られます。

さらに、今回はハッピーオーラ企画として「#ハッピーオーラ」で出演モデルや一般の女の子のファッションを楽しむ気持ちを繋ぎたいという気持ちが込められています。SNSで事前に「#ハッピーオーラ」「#神戸コレクション」とupすると、一般の女の子のファッションを楽しむ気持ちとして神戸コレクションのホームページに掲載されたり、当日のオープニング映像や会場装飾に使用されることになっています。

なお、今回の「神戸コレクション2016 AUTUMN/WINTER」には朝比奈彩さん、阿部菜渚美さん、池田エライザさん、石田ニコルさんら日本を代表する人気モデルの出演が決定しています。

#contaxtvs

池田エライザさん(@elaiza_ikd)が投稿した写真 –

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
【Earth Day】今年も地球環境について考えよう!「在日米国商工会議所」と「在日フランス商工会議所」が主催するethicaコラボイベントのご案内
イベント 【 2024/4/15 】 Work & Study
地球環境について考え連帯する国際的な記念日、アースデイが今年も近づいてまいりました! 私たちethicaは、2022年、2023年とアースデイイベントに基調講演を行い、3度目となった今年もメディアパートナーを務めます。2023年のアースデイを振り返りつつ、まもなく開催のイベント『Earth Day 2024: Movi...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...

次の記事

男性が女性に気軽に花を贈る文化を育もう (フラワーデザイナー:田中秀行さん主催) 「AFRIKA ROSE」主宰「AFRIKA ROSE アンバサダー x 花屋女子会」開催(前編)
女子大生が好感の持てる「〇〇女子」第1位は「カメラ女子」! カメラ・写真専門誌「CAPA(キャパ)7月号」で女性に人気のミラーレス一眼カメラを大特集

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます