“謎だらけのシンガー” Uru待望のファーストアルバム「モノクローム」12月20日リリース決定! 11月4日より先行配信。
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
9,905 view
“謎だらけのシンガー” Uru待望のファーストアルバム「モノクローム」12月20日リリース決定! 11月4日より先行配信。

Uruアーティスト写真 写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

『ethica(エシカ)』2016年11月1日号に続き、徐々に明らかになってきた“謎だらけのシンガー” Uruの情報をお伝えしていきます。

2016年6月のデビュー以降、聞く人を包み込むような歌声と神秘的な存在感で注目を集めているシンガーUruのファーストアルバムが12月20日にリリースされることが決定しました。

さらに、11月4日より下記リンクから先行配信が行われます。

https://smar.lnk.to/GhWgD

“謎だらけのシンガー” Uru

Uru(ウル)は、日本で活動中の女性歌手。所属レコード会社はソニーミュージックアソシエイテッドレコーズ。本名、所在地、年齢など不明なことが多く“謎だらけのシンガー”としてリリースを重ねる毎に名前を浸透させ、ファンを増やして来ました。

写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

 その彼女の特徴は?

2016年、Uruのメジャーデビュー曲「星の中の君」が有村架純の主演映画「夏美のホタル」の主題歌に採用された時、有村さんは次の様にコメントしています。

「Uruさんの歌声は人と人を繋げてくれる力のある歌声だと思いました。「夏美のホタル」という作品自体も心に響くものが詰まっている作品です。親心、子心、普段見落としてしまいがちな身近な人の小さな優しさと言う作品のメッセージがUruさんの歌声に乗って伝わってくれたらいいなと思います」。(出典:新人Uruデビュー曲が映画主題歌に、有村架純が絶賛「どの世代の方にも愛される」-音楽ナタリー)。

写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

一方、“UTA LABO”の中で記者・山岸真介氏はUruをこんな風に評しています。

「ジャスティン・ビーバーやダーティ・ループスなど海外ではYouTube発の世界的なポップスターが数多く誕生していますが日本ではまだそうした成功例が少ないのが現状です。しかしながら、今回紹介するシンガーソングライター:Uruはこれから先のJ-POPシーンのロールモデルとなる可能性を大いに秘めた逸材で目利きの関係者の間では早くも話題となっています」。

wherever(ONE OK ROCK)COVER by Uru

【MUSIC VIDEO】

Uru『奇蹟』YouTube ver.

今回この記事を書くにあたって改めて彼女の歌声を聞きましたが、その清らかさ、優しさは有村さんの言う通りだなと一人で頷きました。筆者には「歌う」というより「語る」といった印象が残りました。

さて、そのUruがタイトルにあるように待望のファーストアルバムを12月にリリースします。アルバムに関する情報の他、関連する情報についてもお知らせします。

ファーストアルバム「モノクローム」他についての情報

映画“夏美のホタル”の主題歌に抜擢されたデビュー曲「星の中の君」や、2016年10月度全国最多パワープレイを獲得した“The last rain「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」”、第2期エンディングテーマとして初のアニメ主題歌を担当した「フリージア」、日本テレビ系日曜ドラマ”フランケンシュタインの恋”挿入歌「しあわせの詩」、現在オンエア中のTBS金曜ドラマ“コウノドリ”主題歌となる「奇蹟」の5曲のシングルに加えて、来年1月13日公開の映画”悪の仮面のルール”主題歌に決定している「追憶のふたり」も収録されます。

さらに今回のアルバムは、これまでにリリースしたシングル5曲のミュージックビデオに加えて、2016年に行われたデビューライブ“URU Live SS”がブルーレイディスクに収録された「映像盤」や、Uruがデビュー前にYouTubeにアップした100曲に及ぶカバーからのセレクションに新緑カバー曲をプラス(Uruによるセルフレコーディングで収録した「カバー盤」)の初回限定盤2仕様と、通常盤の合計3仕様がリリースされます。

それぞれの収録内容の詳細やアートワークは後日公開予定となっています。

また今回、映画主演の玉木宏をはじめ、新木優子、中村達也、光石研、柄本明、村井國夫といった実力派キャストがそろい踏みした映画“悪と仮面のルール”予告編映像も公開され、アルバムからの新曲「追憶のふたり」の音源も解禁となりました。スリリングな映画の内容と共に、アルバムの全貌を前に一足早く触れることのできるUruの音の世界に耳を傾けるのも楽しいかも知れません。

更に詳しい各種情報は以下の通りです。

【リリース情報】
Uru
1st ALBUM「モノクローム」 2017年12月20日Release
初回生産限定A[映像盤] AICL-3454~5
シングル5曲のMUSIC VIDEO+ Uru Live「SS」@東京グローブ座 ~Debut Live~を収録
初回生産限定B[カバー盤] AICL-3456~7
YouTubeカバーからのセレクション+新録カバー曲を収録
通常盤AICL-3458

Uru 「奇蹟」初回盤 ジャケット 画像提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

Uru 奇蹟 通常盤ジャケット 画像提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

New Single「奇蹟」 2017年11月8日Release

初回生産限定盤[CD+DVD] AICL-3420~1 ¥1,620(tax in)
Uru直筆イラストPOSTカード封入

通常盤[CD] AICL-3422 ¥1,080(tax in)
※2形態共通初回プレス特典 チケット最速先行(抽選)受付シリアルナンバー封入
[CD]
1.奇蹟
作詞:Uru 作曲:B.EYES , ENNE 編曲:冨田恵一
2.あなたがここにいて抱きしめることができるなら
作詞・作曲:miwa 編曲:清塚信也
3.奇蹟 -instrumental-
4.あなたがここにいて抱きしめることができるなら -instrumental-
[DVD]
Uru Live「SS」@東京グローブ座 ~Debut Live Digest~

【ライブ情報】

2018年3月4日(日)
東京 昭和女子大学人見記念講堂
<チケット先行受付情報>
5th SG購入者最速先行受付(抽選)
受付期間:2017年11月7日(火)12:00~11月15日(水)23:59

ーーBackstage from “ethica”ーー

YouTubeの公式チャンネルでカバー曲を配信し話題になっていますが、総再生回数はなんと7500万以上、チャネルの登録者数は18万人もいます。

ペンネーム:T.J

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...

次の記事

「ハリー・ポッター」の世界が体験出来る家7選! ~ハリー・ポッター20周年!あの魔法の世界を体験出来る家に泊まろう!~
【ジャパンジュエリーフェア2017】花嫁羨望のステージに魅了 ~出展社ジュエリーと桂由美ドレスのコラボレーション~

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます