広告はワクワクの宝庫!「アドミュージアム東京」で新しさとなつかしさに出会う
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
2,437 view
広告はワクワクの宝庫!「アドミュージアム東京」で新しさとなつかしさに出会う

日本経済や社会情勢がその時代の広告に反映されていて、見応えがあります。

テレビCMやポスター、雑誌広告など、私たちの日常は広告であふれています。なにげなく目にした映像やキャッチフレーズ、音楽などが心に残り行動を変化させることも少なくありません。今回は、その広告の世界を存分に堪能できるミュージアムをご紹介します。ふだん広告を意識していない人ほど、新しい発見があり楽しめる場所だと思いますよ。

階段スペースにまで様々な仕掛けが施されています。

展示は時系列になっていて、歴史的な視点でも楽しめます。

クリエーター必見は、圧巻のライブラリー

ミュージアムですから展示物を中心とした構成ですが、ぜひ注目していただきたいのは併設されたライブラリー。ここは日本で唯一の広告に関する専門図書館となっています。とくに現在、広告業に携わっている方なら「宣伝会議」「ACC」「ADC」「TCC」などの広告賞はお馴染みのはず。それらの年鑑・書籍がズラリと並んでいて、なんだか背筋が伸びる感覚になります。ほかにも制作のヒントになるものが揃っていますので、広告や広報、PRのお仕事をされている方は見逃せません。また、美大生など表現のアイデアが欲しいという人も、ぜひ足を運んでみることをお勧めします。

書籍の貸し出しは行っていませんが閲覧は自由(無料)。閲覧席はお洒落なカフェのようです。

広告の歴史から見える日本経済の歩み

ライブラリーの下が展示ホールになっていますが、その途中の階段にも仕掛けが。吹き抜けの壁一面に、過去の名作コピーの数々が浮かびますのでお見逃しなく。ちょっと心に刺さる言葉が浮かんでは消えるので、ずっと眺めていたくなりますよ。展示ホールはというと、さながら広告の壮大な歴史絵巻。宣伝広告の元祖といわれる越後屋の貸し傘や、江戸の町を彩った看板などが展示され、そのアイデアとセンスに驚かされます。さらに時代を上っていくと、皇太子様ご成婚時のグラビアや1964年の東京五輪ポスター、さらにビールの広告など、高度成長期をひた走る日本の姿が浮き上がってきます。

越後屋の傘をさして歩くことが、江戸っ子のステータスだったそうです。

それぞれの商売を模した木彫りは、江戸らしい粋な広告手法。

日本初のヌードポスターといわれる赤玉ポートワインの広告。モデルの女性は警察の取り調べを受けたそうで、風紀にも時代を感じます。

皇太子様・美智子様のご成婚により、そのパレード見たさにテレビの販売数が激増。

昭和前期、「冷蔵庫・洗濯機・テレビ」は家電三種の神器ともいわれ、人々の憧れでした。

半世紀以上前の五輪ポスターですが、現在でも通用する普遍的な美しさがあります。

ちなみに「男は黙ってサッポロビール」というキャッチコピーは当時爆発的に流行りましたが、今でも通用する格好良いフレーズです。この広告で渋く寡黙な男を表現した三船敏郎さんは、2017年で銀幕デビュー70周年だそうです。

昭和45年から三船敏郎を起用。「男は黙ってサッポロビール」の広告を展開し、大ヒット。

なつかしい!が押し寄せる広告

近年の広告展示コーナーに歩みを進めると、「なつかしい!この当時は…」といった思い出があふれてきます。20年以上も前のテレビCMでも、インパクトのあるものは細部までけっこう覚えているものだな、とあらためて感じました。たとえば、「バザールでござーる」は、1991年の作品ですが、この言葉を聞くと自動的にあのとぼけたおサルさんが頭に浮かびますよね。そして今流れているテレビCMなどが、20年30年後にどのような影響を及ぼしているのか、想像するのも楽しいものです。

NECの販売促進キャンペーンで作られた「バザールでござーる」。このサルを見ると思わず口ずさんでしまいます。

日清カップヌードルも、毎回印象的なCMを作る事で有名。新作を見るたび次回作も楽しみになります。

広告の役割や手法も徐々に変化

広告にはマーケティングという概念がありますが、それに加えて新しいコミュニケーション手法も日々模索されています。インターネットの普及やスマートフォンの登場など、テクノロジーの進歩も広告手法の進化を加速させています。

また、インターネットによる優れた広告を表彰する「東京インタラクティブ・アド・アワード」では、第3回グランプリに「スラムダンク」(電通/広告主:井上雄彦)が選出されました。これは、コミックス1億冊突破にあわせて、作者の井上雄彦氏自らが広告主となって新聞やウェブなどで感謝の気持ちをあらわす広告を展開したもの。新しいコニュニケーション手法と言えます。

インターネット広告推進協議会(現・日本インタラクティブ広告協会)によりグランプリに選ばれた超人気漫画「スラムダンク」。

さらに、VR(バーチャルリアリティ)や、AI(人工知能)を駆使した広告に取り組むクリエーターも登場しています。今までにない広告が、私たちを驚かせ、楽しませてくれることでしょう。

リオオリンピック閉会式で披露された東京大会プレゼンテーション映像も、最新テクノロジーによるもの

広告で社会問題を解決

広告の歴史は経済や技術発展の歴史でもありますが、これからの時代や環境を見据えると、「モノを売るための広告」だけでは通用しなくなります。長い歴史のなかで広告が培ってきた「人々を動かす力」を有効活用し、行動へといざなうアイデアで様々な社会問題を解決する糸口になっていくことが期待されています。

21世紀は、環境問題、紛争、人権侵害、格差の拡大など、様々な問題が顕在化しています。広告が培ってきた「人々の心を動かし、行動へと誘う様々なアイデア」が社会課題の解決へ役立てられています。

記者 小田 亮子

神奈川県出身。求人広告、結婚情報誌などの制作ディレクターを経てフリーランスに。現在おもにブライダル関連のレポートを「ゼクシィ」「ゼクシィPremier」にてディレクション。「ethica(エシカ)~私によくて、世界にイイ。~ 」ほか、エステティック、化粧品、ジュエリーなどの記事をライティング。三人姉妹の真ん中に育ち、女子高・女子大卒。趣味は愛猫(雌)との女子会。

ーーBackstage from “ethica”ーー

アドミュージアム東京のホームページ(http://www.admt.jp/)に『広告って、やっぱり面白い』という言葉があるのですが、本当にその通りだと思わせてくれる素敵なミュージアムでした。今回は取材で訪れましたが、企画展が変わるたびに行ってみたいと思います。カレッタ汐留内ですので飲食店も充実。お気に入りスポットが増えました。

アドミュージアム東京は、2017年12月1日にリニューアルオープン。そのテープカットセレモニーにethica編集部もお招きいただき、イベントに参加しました。常設展だけでなく企画展も見応えたっぷりでした。

壁に浮かぶ名作コピー(TCC年鑑よりピックアップ)もお見逃しなく。

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

小田 亮子

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【連載】恋するフィンランド! (第2話)フィンランド建築の巨匠アルヴァ・アアルトを描いた映画『アアルト』をご紹介
独自記事 【 2023/10/14 】 Art & Culture
「森と湖の国」そして「世界一幸福な国」フィンランド。近年の世界幸福度ランキングでは5年連続で一位に輝く、北欧・フィンランドは、サステナブルな国として高く評価されています。デザイン大国としても人気が高く、そのシンプルで機能的、かつ有機的で温かみのあるデザインの家具や日用品は、昔から現在に至るまで多くの人々に愛されています...
【連載】恋するフィンランド! (第1話)北欧のライフスタイルに触れられる展覧会
独自記事 【 2023/9/14 】 Art & Culture
「森と湖の国」そして「世界一幸福な国」フィンランド。近年の世界幸福度ランキングでは5年連続で一位に輝く、北欧・フィンランドは、サステナブルな国として高く評価されています。デザイン大国としても人気が高く、そのシンプルで機能的、かつ有機的で温かみのあるデザインの家具や日用品は、昔から現在に至るまで多くの人々に愛されています...
TBS秋沢淳子さん鼎談(第5話)仕事とプライベートの両立
独自記事 【 2022/6/27 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
TBS秋沢淳子さん鼎談(第6話)グローバルとインターナショナルの違い
独自記事 【 2022/7/4 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
TBS秋沢淳子さん鼎談(第2話)Intercultural Programsで異文化体験留学
独自記事 【 2022/6/6 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
戦後の日本で衛生環境を改善したサラヤが、何故?アフリカの女性支援活動を始めたのか。安田知加さんに伺いました 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/14 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.7 宇賀なつみ (終章)『Returning to TOKYO 〜サステナブルなフライト〜』
独自記事 【 2024/4/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】連載企画Vol.4 宇賀なつみ (第3章)アリス・ウォータースの哲学
独自記事 【 2024/2/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【ethica Traveler】連載企画Vol.3 宇賀なつみ (第2章)W サンフランシスコ ホテル
独自記事 【 2024/2/14 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.2 宇賀なつみ (第1章)サンフランシスコ国際空港
独自記事 【 2024/1/31 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(序章)と(第1章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/17 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開しています。今回は、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」の序章と第1章についてのあらすじと見どころをお届け!(記者:エシカちゃん)
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(第2章)と(第3章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/24 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開中。さまざまなメディアから少しずつ情報を得、それをパズルのように組み合わせてひとつのストーリーを見出す、新しいメディア体験です。 今回は、前回に引き続き、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビュ...
テーマは、ナチュラルモダン『自立した女性』に向けたインナーウェア デザイナー石山麻子さん
独自記事 【 2022/9/19 】 Fashion
株式会社ワコールが展開する、人にも自然にもやさしいを目指すインナーウェアライン「ナチュレクチュール」。オーガニックコットン100%のラインアップが注目を集め、肌あたりやシルエットの美しさが話題になっています。その期待に応える形で、今年9月に新作グループも加わりました。やさしさを突き詰めた製品は、どのような想いや経緯から...
幸せや喜びを感じながら生きること 国木田彩良
独自記事 【 2021/11/22 】 Fashion
ファッションの世界では「サステナブル」「エシカル」が重要なキーワードとして語られるようになった。とはいえ、その前提として、身にまとうものは優しい着心地にこだわりたい。ヨーロッパと日本にルーツを持ち、モデルとして活躍する国木田彩良さんに「やさしい世界を、身に着ける。」をテーマにお話を聞いた。
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】
独自記事 【 2021/3/29 】 Health & Beauty
ファッションデザイナーが描く世界を表現するモデルは、まさに時代を映し出す美の象徴だ。冨永愛さんは移り変わりの激しいファッション界で、20年以上にわたり唯一無二の存在感を放ち続ける。年齢とともに磨きがかかる美しさの理由、それは、日々のたゆまぬ努力。  美しいひとが語る「モデル」とは?
モデルのマリエが「好きなことを仕事にする」まで 【編集長対談・前編】
独自記事 【 2018/12/24 】 Fashion
昨年6月、自身のファッションブランドを起ち上げたモデル・タレントのマリエさん。新ブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカルマリエデマレ、以下PMD)」のプレゼンテーションでは、環境に配慮し無駄を省いた、長く愛用できるプロダクトを提案していくと語りました。そして今年9月、ファッションとデザインの合同...
国木田彩良−It can be changed. 未来は変えられる【Prologue】
独自記事 【 2020/4/6 】 Fashion
匂い立つような気品と、どこか物憂げな表情……。近年ファッション誌を中心に、さまざまなメディアで多くの人を魅了しているクールビューティー、モデルの国木田彩良(くにきだ・さいら)さん。グラビアの中では一種近寄りがたい雰囲気を醸し出す彼女ですが、実際にお会いしてお話すると、とても気さくで、胸の内に熱いパッションを秘めた方だと...
【Earth Day】今年も地球環境について考えよう!「在日米国商工会議所」と「在日フランス商工会議所」が主催するethicaコラボイベントのご案内
イベント 【 2024/4/15 】 Work & Study
地球環境について考え連帯する国際的な記念日、アースデイが今年も近づいてまいりました! 私たちethicaは、2022年、2023年とアースデイイベントに基調講演を行い、3度目となった今年もメディアパートナーを務めます。2023年のアースデイを振り返りつつ、まもなく開催のイベント『Earth Day 2024: Movi...

次の記事

【ピンク好きは愛情不足?】心の状態で使い分けるフレグランスが登場!
「やってみなはれ」。サントリーに息づく精神と、水と生きるサステナブルな取り組み 【サステナブル・ブランド国際会議2018東京】レポート『サントリー編』

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます