“クリーンビューティー”のリーディングコスメ「ベアミネラル」が マリエさんのファッションブランドとコラボレーション
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
“クリーンビューティー”のリーディングコスメ「ベアミネラル」が マリエさんのファッションブランドとコラボレーション

肌にも環境にも優しい“クリーンビューティー”のリーディングコスメブランド「ベアミネラル」を輸入販売しているベアエッセンシャル株式会社が、モデルやタレントとして活躍しているマリエさんの手掛けるファッションブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS (PMD)」とコラボし、ポップアップイベントを開催!サステナビリティを追求する両ブランドの世界観を体感できる貴重な機会になりました。(記者:エシカちゃん)

伊勢丹新宿店とオンラインショップで限定コラボ製品を展開

皆さんはクリーンビューティーという言葉をご存じでしょうか。肌に負担が掛かる成分を使用せず、製造工程や材料の調達において地球環境に配慮した化粧品のことです。「ベアミネラル」は、アメリカ・サンフランシスコで自然派コスメを取り扱う店舗を展開。特に独自製法によるミネラルファンデーションはスキンケアのような肌触りが受け、ファンデーション部門の売り上げで全米No.1を獲得しました。ナチュラルな成分や合成成分を独自の基準で選び抜き、環境保全にも積極的です。

そんな「ベアミネラル」がコラボしたのは、マリエさんが率いるファッションブランド「PMD」。廃材に新たな価値を加えて製品に生まれ変わらせるアップサイクルに注力しており、マリエさんは3年前に行った「ethica」編集長との対談で「エシカルやアップサイクルという言葉をもっと当たり前にしたい」とコメントしています。

今回のコラボイベントは、8月18日(水)から24日(火)まで伊勢丹新宿店にて「LESS DOES MORE ~ないことがもたらす豊かさ」をテーマに実施。コラボ・オリジナル・ポーチを含む「ベアミネラル with PMD THE POWER OF GOODキット」を店舗と三越伊勢丹化粧品オンラインストア「meeco」で数量限定発売。コスメを気軽に試せるTOUCH & TRYコーナーを配置し21日(土)と22日(日)にはビューティーアーティストによる予約制パーソナルメイクレッスンを行うなど、「ベアミネラル」の魅力を存分に体感できる空間を提供しました。

また、クリーンビューティーの理念を体現するため、イベントの随所にサステナブルなこだわりを発揮。廃棄された木製のコンテナパレットとドラムをアップサイクルした什器や、廃材を再利用して作った製品容器の回収BOXを設置していて、環境対策への前向きな姿勢を明らかにしてします。

最後に「ベアミネラル with PMD THE POWER OF GOODキット」の中身をご紹介します。「ベアミネラル」の秋の新製品を組み合わせた魅惑のラインナップです。環境や人権に配慮した、「もう世界に戦争はいらない。『FASHIONでPeaceなPieceなものに変えていこう』」というメッセージを打ち出しています。

THE POWER OF GOOD KIT 2種

「ベアミネラル」のシンボルである「オリジナル ファンデーション」の誕生26年目を記念して新たに登場した「オリジナル リキッド ミネラル ファンデーション」を中心に、新製品のプレストパウダーやアイシャドウをセットにした2種類のキット。

 

オリジナル リキッド ミネラル ファンデーション、オリジナル ミネラルベール プレスト パウダー トランスルーセント、CR ディフェンス モイスチャライザー 、PMD アーミーリメイク ポーチ

THE POWER OF GOOD ベースメイク キット 価格(税込)15,180円

新登場の「オリジナル リキッド ミネラル ファンデーション」に、ミネラルのベールで肌を保護する「オリジナル ミネラルベール プレスト パウダー」をセット。「肌にも地球にも優しさがあふれたセット」。 

オリジナル リキッド ミネラル ファンデーション、ミネラリスト アイシャドウ パレット、CR ディフェンス モイスチャライザー 、PMD アーミーリメイク ポーチ

THE POWER OF GOOD カラーメイク キット 価格(税込)16,060円

新発売の「オリジナル リキッド ミネラル ファンデーション」に、絵本のような美しさが嬉しいビーガンアイシャドウ パレットを組み合わせました。艶めく肌を実現し、目元を美しいミネラルカラーに彩ることで、いきいきとした印象的な表情を演出。

PMD アーミーリメイク ポーチ

使わなくなった軍服をほどいて作っている、人権問題へのメッセージが込もったポーチ。「ベアミネラル」のブランドカラーである白をパッチワークに取り入れ、グレーのリボンをあしらっています。クリーンビューティーをイメージしたさわやかさとクールなミリタリーテイストを融合させたデザイン。

ベアエッセンシャル株式会社

https://www.bareminerals.jp/

三越伊勢丹オンラインストア(meeco)ベアミネラル

https://meeco.mistore.jp/contents/baremineral/

※「meeco」(三越伊勢丹 化粧品オンラインストア)とは内容に一部変更あり。

マリエ(株式会社HELL OF HEAVEN代表取締役兼デザイナー・Jwaveナビゲーター・環境省森里川アンバサダー)

1987年6月20日生まれ。 東京都出身。 ViViの専属モデルやTV笑っていいともや主要番組レギュラーを数多く務め、 タレント活動を含め多方面で活躍。 2011年渡米、 NYにある名門「パーソンズ美術大学」へ留学。 ファッションを専攻。 JWAVE「SEASONS」ナビゲーターを務める傍、 企業家・デザイナー、 さらに2020年から、 環境省アンバサダーに就任。 2021年度「国際女性デー HAPPY WOMEN AWARD for SDGs」受賞。 様々な活動に注目が集まる。

記者:エシカちゃん

白金出身、青山勤務2年目のZ世代です。流行に敏感で、おいしいものに目がなく、フットワークの軽い今ドキの24歳。そんな彼女の視点から、今一度、さまざまな社会課題に目を向け、その解決に向けた取り組みを理解し、誰もが共感しやすい言葉で、個人と世界のサステナビリティーを提案していこうと思います。

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

エシカちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...

次の記事

(第16話)「ごきげんがたくさん詰まったこの夏のキャンプ〜2日目」【連載】かぞくの栞(しおり) 暮らしのなかで大切にしたい家族とwell-being
【ethica編集長鼎談】みんな電力・高橋智里さん、広報 中村麻季さん(後編)

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます