環境に優しい店舗づくりを追求しているスターバックス コーヒージャパン。使い捨てのカップやリッド(フタ)、フォークやナイフといったカトラリーの削減を目指して、国内にあるスターバックスのお店がこの春よりサステナブルな素材の活用やリユースの強化を推進しています。2030年までに廃棄物を50%削減するという目標に向けたスタバの4つの取り組みにフォーカスしました。(記者:エシカちゃん)
使い捨てカップ削減のため、アイスビバレッジを店内用特製グラスで提供
国内のスターバックス106店舗が4月18日(月)から、フラペチーノ®などのアイスビバレッジを店内利用向けに樹脂製のグラスで提供します。グラスはスタバならではのお馴染みのロゴを印字したスッキリした美しい見た目です。おしゃれなグラスでドリンクを楽しみながら、使い捨てカップの削減を促すことができる。一石二鳥の嬉しい取り組みですね。ショートとトールの注文時に特製グラスでの提供を受けられます。
そして、昨年秋から東京・丸の内エリア10店で実証実験を行った、カップを「借りて・返して・再利用する」循環型プログラムの対象店舗を4月4日(月)から渋谷エリアの9店に広げます。このプログラムは、お店が耐久性の高い貸し出しカップでドリンクを提供、テイクアウト客が店舗にカップを返却するとパートナー企業が洗浄してそれを再利用するというエコな取り組みです。世界中でテイクアウト時に発生する使い捨てカップを削減するため、現在は韓国やシンガポール、イギリスなどでプログラムを運営しています。
「借りて・返して・再利用する」循環型プログラム 新実施店舗
渋谷公園通り店/渋谷パルコ店/MIYASHITA PARK店/渋谷cocoti店/渋谷モディ店/渋谷文化村通り店/神宮前6丁目店/SHIBUYA TSUTAYA店
※渋谷ファイヤー通り店はカップ返却のみ対応
店内利用の顧客向けにアイスビバレッジをリッドなしで提供
コーヒードリンクのフタなし提供という新たなスタイルを提唱――。4月18日(月)から店内を利用する顧客向けにアイスビバレッジをリッドなしで提供します。まずは国内113店で先行導入し、2022年夏頃までに全国へ広げる計画です。2020年11月よりストローいらずのリッドを採用したスターバックスがプラスティックの使用量削減をさらに加速させます。
店内利用、テイクアウトともに環境に配慮したカトラリーで商品を提供
飲食店で生じるプラスティックごみと言えば、カップやリッドだけではなく、フォークやナイフ、スプーンといった使い捨てのカトラリーですね。スターバックスは3月末頃から使い捨てカトラリー使用量の年間最大約44%削減を目指して、店内利用客にステンレス製のフォークやナイフ、ヨーグルト用スプーンでの商品提供を進めます。お店によってはステンレス製のマドラースプーンも導入。繰り返し使えるステンレス製カトラリーで石油由来のプラごみ削減に大きな貢献を果たします。
そして、テイクアウト用には従来のポリスチレン製に替わって、100%植物由来の特製カトラリーを採用。このストローは海水中での生分解が可能で、国際認証「OK Biodegradable MARINE」を取得したお墨付きです。お店を利用する時だけではなく、テイクアウト時にもエコな取り組みに参加できるのが嬉しいですね。
スターバックス コーヒー ジャパンの水口貴文CEOは「お客様に共感いただき、多様な選択肢の中から一人ひとりに合った持続可能なスターバックス体験を見つけ出していただくことが、地球と地域のサステナブルな未来につながっていきます」と説明しています。環境にとことん配慮したコーヒーショップへの共感がサステナビリティへの新たなスタンダードを生み出すのかも。私も早速、スターバックスにお出かけしてみたいと思います。
記者:エシカちゃん
白金出身、青山勤務2年目のZ世代です。流行に敏感で、おいしいものに目がなく、フットワークの軽い今ドキの24歳。そんな彼女の視点から、今一度、さまざまな社会課題に目を向け、その解決に向けた取り組みを理解し、誰もが共感しやすい言葉で、個人と世界のサステナビリティーを提案していこうと思います。
私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp