フランス・パリ発のフレグランス、スキンケア・ボディケアアイテムを展開するロジェ・ガレ(ROGER&GALLET)。1862年の創設以来160年以上もの間、こだわりの製品作りを続けており、ナポレオン1世をはじめとする、数々の宮廷貴族にも愛されていた歴史を持ちます。
そんなメイド・イン・フランスのハンドクリームが、8種の香りを取り揃えた「クレーム マン」コレクションとしてリニューアル!自然由来の植物成分を95%使用したサステナブルでプレイフルなアイテムをご紹介します。(記者:エシカちゃん)
クレーム マン(ハンドクリーム) 8種 30mL 1,540円(税込) クレーム マンフィグ/クレーム マン ローズ/ クレーム マン ネロリ/ クレーム マン テ/ クレーム マン オランジュ/ クレーム マン ジンジャールージュ/ クレーム マン セドラ/ クレーム マン オスマンティウス
フランス・パリ発のフレグランス、スキンケア・ボディケアアイテムを展開するロジェ・ガレ(ROGER&GALLET)。1862年の創設以来160年以上もの間、こだわりの製品作りを続けており、ナポレオン1世をはじめとする、数々の宮廷貴族にも愛されていた歴史を持ちます。
そんなメイド・イン・フランスのハンドクリームが、8種の香りを取り揃えた「クレーム マン」コレクションとしてリニューアル!自然由来の植物成分を95%使用したサステナブルでプレイフルなアイテムをご紹介します。(記者:エシカちゃん)
フレグランスの歴史は古く、ロジェ・ガレ誕生のきっかけは300年以上前からヨーロッパに伝わる天然の万能薬「アクアミラビリス」にまで遡ります。その後、オーデコロンの生みの親と呼ばれるヨハン・マリナ・ファリナから、その子孫のジャン・マリ・ファリナがレシピを受け継ぎ、1806年にパリでフレグランスのメゾンを開業し「オーデコロン ジャンマリファリナ」を販売します。
アルマン・ロジェとシャルル・ガレは、当時誰も越えられなかったジャン・マリ・ファリナのそうした処方を受け継いでおり、創業当時からロジェ・ガレのタイムレス アクセサリーとしてアイコニックな「ジャンマリファリナ」を展開させます。
ロジェ・ガレはフレグランスだけでなくその後もボディケア、スキンケア製品などを次々に生み出し、(1)香りで洗う、(2)香りで潤す、(3)香りで纏う、といった香りの3ステップの「ビューティリチュアル」といった習慣を提唱します。
今回リニューアルとなったハンドクリームの「クレーム マン」コレクションは自然由来の植物成分を95%使用し、シアバターとスイートアーモンドを贅沢に配合しており、フレグランスとハンドクリームの香りをあわせたり、別の香りと組み合わたりしながら、レイヤリングも楽しむことができます。
ゆったりと穏やかなマインドへとシフトさせる香り
心地良いリラクゼーション<フィグ>
イチジクの木陰で昼寝しているような気分に誘う香り
喜びあふれるひととき<ローズ>
肌を優しく癒やしてくれるダマスクローズの香り
心温まる思い出がよみがえる<ネロリ>
オレンジブロッサムとハニーアコードが奏でる甘く幸せな香り
心安らぐティータイム<テ>
ほっとするような紅茶の香り
明るく前向きな気持ちへと導く香り
シトラスカクテル<オランジュ>
オレンジの木立を散歩しているような気分に誘う香り
きらめく誘惑<ジンジャールージュ>
魅惑的で美味しそうな香り
刺激的な逃避行<セドラ>
爽やかなシャーベットを思わせる地中海の香り
フローラルな幸福感<オスマンティウス>
腕一杯に抱えた切り立ての花々と金木犀の香り
香りによるリラックス効果やポジティブマインドへと導いてくれるハンドアイテムをぜひ試してみて!
記者:エシカちゃん
白金出身、青山勤務2年目のZ世代です。流行に敏感で、おいしいものに目がなく、フットワークの軽い今ドキの24歳。そんな彼女の視点から、今一度、さまざまな社会課題に目を向け、その解決に向けた取り組みを理解し、誰もが共感しやすい言葉で、個人と世界のサステナビリティーを提案していこうと思います。
私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp
次の記事 |
---|
前の記事 |
---|
いいねしてethicaの最新記事をチェック
フォローしてethicaの最新情報をチェック
チャンネル登録して、ethica TVを視聴しよう
スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます