クリーンビューティーのリーディングブランド「ベアミネラル」が「エコ ビューティフル コレクション」を限定発売!
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
クリーンビューティーのリーディングブランド「ベアミネラル」が「エコ ビューティフル コレクション」を限定発売!

「サステナブルな旅にようこそ!心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」をテーマに開催されたエシカ・ビューティープロジェクトの座談会でコラボレーションしたベアミネラルが限定コレクションを発売!オシャレもメイクも楽しみながら、地球にイイコトができちゃう「エコ ビューティフル コレクション」で環境にも動物にも優しいメイクを楽しんでみて。(記者:エシカちゃん)

美しい地球の持続を願う、限定コレクション

クリーンビューティーを提唱するベアミネラルは、アメリカ・サンフランシスコで誕生したミネラルコスメのパイオニアブランド。「良いものをふんだんに使い、余計なものは使わない」をモットーに、お肌にも地球にも配慮した製品は、世界中で大人気。エシカでも度々取り上げている注目のブランドです!

今回新たに登場した「エコビューティフル コレクション」は、その名の通り「メイクの楽しさ」と「美しい自然への敬意」をテーマにした限定コレクション。自然が織りなすカラフルな色彩を落とし込んだアースカラーのシェード展開。トレンドのくすみカラーメイクを楽しめちゃう!

全製品ビーガン・動物実験不実施、かつ紫外線吸収剤不使用なのでサンゴにも優しいんです。それでいて、高発色、高持続性、高いスキンケア効果など、化粧品としても優れた機能を併せ持っています。

コレクションを象徴するイラスト

もちろんパッケージにもこだわりが。再生プラスチック素材、紙製パレット、FSC認証紙(*)などを使用し、環境負荷をできるだけ抑えつつも、妥協のないデザインを実現しています。

コレクションを象徴するイラストは、ヨルダンをベースに活動するアーティスト、アヤ・マバイディーン氏によるもの。母なる地球の美しさと、地球への感謝を表現した作品で、地球、人間、自然、動植物などのモチーフが生き生きと描かれています。

このイラストは、無漂白コットン地に水性インク プリントを採用した環境にやさしい限定トートバッグにもプリントされています。

*環境リスクの低い林産物や、それを使用した製品に発行される認証。

クルエルティフリー認証を取得

今回クルエルティフリー認証を取得したのは、ビーガン成分であることはもちろん、プラスチックではなく紙の容器を採用した「ミネラリスト アイシャドウ パレット」と、再生プラスチックを容器に使用した「ミネラリスト リップ グロスバーム」の2点。特にクリーンビューティー要素の高いカラーアイテムです。

化粧品や日用品の製品化には、これまで動物が実験に利用されてきました。しかし、既に製品に一般に使用される成分は人体への影響がないことが確認されており、近年ではアニマルウェルフェアの観点から動物実験を禁止する企業も増えてきています。

1995年の創業当時から動物実験を行っていないベアミネラルは、今回のコレクションでクルエルティフリー認証を取得。これは、「残虐性(クルエルティ)がない(フリー)」つまり、開発から製造の全ての過程において動物実験を行っていないことを示す認証です。

エコ ビューティフル コレクション製品

オリジナル ファンデーション デラックス サイズ フェアリー ライト 03

ベアミネラルを代表するオリジナル ファンデーション。水も油も使わず、たった5種類のミネラル成分から作られたパウダーで、自然なツヤのある仕上がりに。毛穴落ちなどによる崩れが出にくいという優れた機能性も。ブラシでクルクルとなでると、しっとりとしたクリームに変化し、肌にそっと馴染みます。

限定1種|内容量18g|税込価格 6,930円(本体6,300円)

ミネラリスト リップ グロスバーム

メイクをしながら、ケアも同時にできちゃうビーガングロスバームから、3種のピンクが限定パッケージで登場。コールドプレス製法で抽出したプルーンシードオイルやシーバックソーンオイルで、プルンと魅力的な唇へ。

限定3色|4mL|税込価格 3,630円(本体3,300円) <左から>セレニティ(クリーム):ふんわり感を演出するミルキーピンク、インジェヌイティ(パール):モードなエッセンスをプラスするダスティピンク、シンサリティ(パール):優しく気品に満ちたローズウッド

ミネラリスト アイシャドウ パレット エコ ビューティフル

自然由来成分95%、紙製パッケージで、発売以来サステナブルコスメを象徴してきた「ミネラリスト アイシャドウ パレット」。海のブルー、大地を彩るアースカラーの限定色を追加して新たに登場。ナチュラルに目元を飾る「くすみカラー」で、トレンド感あふれるアイメイクが楽しめます。

限定1種|6×1.3g|税込価格 5,500円(本体5,000円) 〈左列・上から〉SANDY:アイボリー(マット)、ANTIQUED:アンティーク カーキ(サテン)、TERRA:ウォーム ブラウン(マット)、〈右列・上から〉、PEBBLE:アンティーク ゴールド(メタリック)、EARTH:マホガニー(マット)、SEA GLASS:チャコール ブルー(サテン)

記者:エシカちゃん

白金出身、青山勤務2年目のZ世代です。流行に敏感で、おいしいものに目がなく、フットワークの軽い今ドキの24歳。そんな彼女の視点から、今一度、さまざまな社会課題に目を向け、その解決に向けた取り組みを理解し、誰もが共感しやすい言葉で、個人と世界のサステナビリティーを提案していこうと思います。

——Backstage from “ethica”——

「エコは我慢」の時代は終わり。

人にも、環境にも、動物にもイイ。「エコ ビューティフル コレクション」はベアミネラルのサステナブルな価値観を体現しています。

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

エシカちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...

次の記事

「ファッションの街」神戸で、現代アート展「装いの光芒」を開催中!新進気鋭の作家が表現する「美術とファッション」の親密な関係を是非体験してみて。
【エシカ・ビューティープロジェクト】第4弾 サステナブルな旅にようこそ!「心と身体、肌をクリーンビューティーに整える(大泉工場編)」

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます