写真家・大杉隼平氏とジビエ猟師・家形智史氏によるトークセッションが楽しめる特別ディナーイベントも!徳島県産食材の魅力を発信 グランド ハイアット 東京
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
写真家・大杉隼平氏とジビエ猟師・家形智史氏によるトークセッションが楽しめる特別ディナーイベントも!徳島県産食材の魅力を発信 グランド ハイアット 東京

日本には、豊かな自然によって育まれた上質な食材がたくさんあります。ラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」は、これまで日本全国の良質な食材をメニューに取り入れ、その魅力を発信するとともに、生産者のサポートを行ってきました。今回、新たな取り組みとして、徳島県の新たな魅力を、食を通して発見できる期間限定の企画がスタート。徳島の素材をふんだんに使ったメニューや、写真家・大杉隼平氏とジビエ猟師・家形智史氏によるトークセッションが楽しめる特別ディナーイベントも!(記者:エシカちゃん)

徳島県の新たな魅力を発信する「グランド グルメ トリップ ~徳島~」

東京・六本木に位置するラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」。都内の喧騒から離れて優雅な時間が過ごせると人気のホテルです。サステナビリティへの取り組みにも積極的で、水資源の保全や、廃棄物の循環、責任ある食材の調達、地域コミュニティの活性化など、様々な観点から持続可能性に向けた試みを推進中。

その取り組みの一環として行われているのが、日本全国の良質な食材をメニューに取り入れ、その魅力を発信すると同時に、生産者をサポートするプロジェクト「グランド グルメ トリップ」です。

今回、新たに始まるのが、徳島県にフィーチャーした「グランド グルメ トリップ ~徳島~」。徳島県は、豊かな自然資源を持ち、「ゼロ・ウェイスト」運動を官民一体で進めるサステナブル先進県とも言われています。

そんなサステナブルな県から直接仕入れた、旨味成分が通常の2倍も多く含まれるオリジナルブランド椎茸「天恵菇(てんけいこ)」や、新鮮な野菜、徳島県産すだちの果皮を食べて育った「すだちぶり」、上品な甘味が特徴の「なると金時」、独自の基準をクリアした最高級ビーフ「とくしま三ツ星びビーフ」、生態系の維持を目的に捕獲された鳥獣「阿波地美栄(あわじびえ)」などが、ホテル内のレストランやバー、ペストリーブティックのメニューに登場します。今回は、そのメニューの一部をご紹介!

徳島県を満喫できる2日間限定イベント「Feel OUR(阿波)SPIRITS」

さらに、2023年11月11日(土)・12日(日)の2日間限定で、徳島県の魅力をさらに身近に感じられるスペシャルディナーが開催決定。徳島県の生産者や職人の生活を、写真を媒介に発信する写真家の大杉隼平(おおすぎ しゅんぺい)氏と、豊かな生態系と自然の維持を目的に、農作物に被害を及ぼす鳥獣を銃を使わずに捕獲するジビエ猟師・家形 智史氏による特別トークセッションも同時開催されます。

さらに、大杉氏の父であり俳優だった大杉漣(おおすぎ れん)氏の故郷、徳島県で撮影された写真の展示も。美しい風景や自然に寄り添って生きる生産者や職人たちの風景を切り取った力強い写真を眺めながら、徳島県の食材を使った贅沢な料理を楽しむことができます。

なると金時

とくしま三ツ星ビーフ

天恵菇(てんけいこ)

スペシャルディナーには、料理長の有本豊氏が直接徳島県へ足を運び、厳選した食材を使用。「阿波尾鶏」をつかった前菜や「なると金時」のポタージュからスタートするコースは、低温調理でしっとり柔らかく仕上げたジビエの鹿肉(阿波地美栄)、「安心・安全」「美味しさ」など独自の基準を満たした特別な牛肉「とくしま三ツ星ビーフ」のグリルなどが続きます。

徳島県のさらなる魅力に気づかされる特別な機会です。

グランド グルメ トリップ ~徳島~ スペシャルディナー

価格: 17,600円(税込・サービス料別)

期間: 2023年11月10日(金)、11月11日(土)

時間: 19:00~22:00

メニュー

・ウェルカム カクテル ~大杉氏と家形氏のトークセッション~

・鳴門わかめとしらすのベニエ 柚子胡椒

・阿波尾鶏のバロティーヌ すだちのマルムラード

・なると金時のポタージュ 阿波地美栄 鹿のソーシソン

・イトヨリのポワレ ヴェルモット風味のクリームソース 蕎麦米とすじ青のりのリゾット

・阿波地美栄 家形さん狩猟の日本鹿腿肉 低温調理 赤ワインソース 渭東ねぎ 柿のチャツネ

・「藤原ファーム」とくしま三ツ星ビーフサーロインのグリル

 ゆずのベアルネーズ 美馬産とうがらし  海部藻塩  「大塚きのこファーム」天恵菇

・なると金時のモンブラン 胡麻クリーム 和三盆のキャラメル バニラアイス

大人のためのシックなジャズラウンジ「マデュロ」には、徳島県産の柚子をつかったオリジナルカクテルが登場。柚子の爽やかな香りが楽しめるモヒート、マティーニ、シャンパンソルベの3種類が楽しめます。

提供期間: 11月1日(水)~ 11月30日(木) ※日曜・月曜日定休

メニュー名/価格(税込・サービス料別)

・柚子モヒート 2,750円

・柚子マティーニ 2,750円

・柚子シャンパンソルベ 2,970円

モダンイタリアンが楽しめるカフェ「フィオレンティーナ」では、ジビエ(鹿肉)と旨味たっぷり椎茸「天恵菇」を使ったパスタやピザ、さらに、ビタミンEが豊富で身が引き締まった「すだちぶり」のカルパッチョなどがメニューに登場。

提供期間: 11月10日(金)~ 11月30日(木)

メニュー名/価格(税込・サービス料別)

・阿波地美栄 鹿肉のラグーと天恵菇 自家製ガルガネッリ 2,530円

・阿波地美栄 鹿肉ソーセージと天恵菇のピッツァ 2,750円

・すだちぶりのカルパッチョ すだちのビネグレット 2,310円

新鮮な食材をライブ感あふれる鉄板焼きで味わえる「けやき坂」には、「とくしま三ツ星ビーフ」に認定されたサーロインやテンダーロインが登場。アニマルウェルフェアや生物多様性、環境保全などさまざまな要件を満たすことで与えらえる「JGAP牧場」認定を持つ農場でのびのび育った贅沢な牛肉が堪能できます。

提供期間: 11月3日(金) ~ 11月30日(木)

メニュー名/価格(税込・サービス料別)

・とくしま三ツ星ビーフ サーロイン 150g 14,000円

・とくしま三ツ星ビーフ テンダーロイン 120g 15,400円

・すだちぶりと野菜入り包み焼きトリュフストック 3,520円

・アシアカエビのガーリックシュリンプ 3,850円

・徳島野菜(天恵菇やなると金時など) 2,530円(3種)/4,400円(5種)

世界の洋菓子大会での優勝、受賞歴を持つパティシエたちを抱える「フィオレンティーナ ペストリーブティック」では、上品な甘さが特徴の「なると金時」を使用した濃厚なモンブランや、ダイス状にカットした「なると金時」を巻き込んだブレッド、さらにフレッシュな柚子が香るパウンドケーキやメロンパンが登場。

提供期間: 11月10日(金)~ 11月30日(木)

商品名/価格(税込)

・なると金時のモンブラン 750円

・チェドロ(柚子のムースケーキ) 750円

・柚子パウンドケーキ 3,000円

・柚子あんメロンパン 400円

・なると金時ブレッド 400円

記者:エシカちゃん

白金出身、青山勤務2年目のZ世代です。流行に敏感で、おいしいものに目がなく、フットワークの軽い今ドキの24歳。そんな彼女の視点から、今一度、さまざまな社会課題に目を向け、その解決に向けた取り組みを理解し、誰もが共感しやすい言葉で、個人と世界のサステナビリティを提案していこうと思います。

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

エシカちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...

次の記事

imperfectがコーヒーのサブスクリプション・サービスを開始!公式アンバサダーにPerfumeかしゆかが就任
人とペットのおいしい革命 「人もペットも幸せになる方法、それは毎日の食事を大切にすること」 フードボールプロジェクト

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます