ミルキーホワイト&シルバーに装飾「ザ・キャピトル クリスマス」で特別なひと時を!
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
ミルキーホワイト&シルバーに装飾「ザ・キャピトル クリスマス」で特別なひと時を!

ザ・キャピトルホテル東急による、クリスマス期間限定の宿泊プランやレストランメニューの提供が、2024年12月1日からはじまります。クリスマスを彩る趣向を凝らしたザ・キャピトルホテル東急のおもてなしをご紹介します。(記事:エシカちゃん)

ザ・キャピトルクリスマス2024

クリスマス期間のザ・キャピトルホテル東急は、いつもとは少し違った装いをしています。

クリスマスをモチーフにした草月流装花に迎えられた後、館内を見渡せば、ミルキーホワイトとシルバーを基調にした装飾が、そこかしこに輝いていることに気が付きます。

心温まるホテルの装いを、更に満喫したいなら、ぜひクリスマス期間限定の宿泊プランやレストランメニューを利用してみてください。

クリスマスを華やかに演出する仕掛けが施されたザ・キャピトルホテル東急のおもてなしが、クリスマスの特別なひと時を演出します。

クリスマス限定プラン

ホテルオリジナルのクリスマス装花に飾られた宿泊プランです。ミルキーホワイト&シルバーをテーマカラーとしたフラワーボックスが、大人のクリスマスを華やかに盛り上げます。

クリスマス限定コース

ランチでは、国産フィレ肉のグリルをメインに、ホリデーシーズンならではの装いで飾られた前菜やデザートが楽しめます。

一方、ディナーの席では、アワビ、キャビアを添えた海鮮によるツリー仕立てのサラダ、メインディッシュには、フォアグラを重ねた牛フィレ肉のパイ包みが振る舞われます。王道のフレンチをモダンスタイで美しく仕立てたコースは、クリスマスの夜にぴったりです。

クリスマス限定パフェ

白、赤、緑のクリスマスカラーが輝くパフェ。砕いたクッキーに、ブルーベリーやフランボワーズ等、ひと匙ごとに表情を変える多彩な食感と風味をお楽しみください。

クリスマス限定カクテル

クリスマスツリーからイメージされた赤に酔わされるカクテルです。食前酒としてはもちろんのこと、食後酒としても楽しめます。

客室からは東京の街を望むパノラマビュー

クリスマス特別ディナーイベント 「山王の杜 美食倶楽部」

12月15日(日)には、クリスマス特別ディナーイベント「山王の杜 美食倶楽部」が開催されます。第3回となる今年は、より限定された特別な空間で、総料理長 曽我部俊典が手がける“トリュフ尽くし”のフルコースをご堪能できる、希少で贅沢な晩餐会となります。すべての料理にトリュフを使用した、至極の一夜を彩るメニューは、アペリティフからデザートに至るまで洗練された品々が並びます。

ザ・キャピトルホテル 東急 総料理長 兼 副総支配人曽我部俊典

ホテルの建つ山王の地には、かつて稀代の美食家 北大路魯山人が主宰した会員制料亭「星岡茶寮」があり、そこには美食倶楽部が設置され、多くの政界人、財界人の交歓の場として栄えていました。

「山王の杜 美食倶楽部」では、その格式高い歴史と精神を継承しながらも、現代の感性を取り入れた洗練された美食を体験できます。

厳選された食材を使用したコース料理に、ソムリエが丹精込めてペアリングしたワインやシャンパンが華を添え、美しい音色が心地よく響く生演奏が、特別なクリスマスの夜を一層エレガントに彩ります。

ザ・キャピトルクリスマス2024

提供期間:2024年12月1日(日)~12月25日(水)

公式サイト:https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/information/121957/index.html

クリスマス特別ディナーイベント 「山王の杜 美食倶楽部」

概日時: 2024年12月15日(日)

開場 17:00 / 開宴 17:30

会場: 1階 宴会場「桐」

料金: 1名 50,000円(コース料理、お飲み物、サービス料、消費税含む)

ご予約・お問い合わせ: 03-3503-0109 (宴会リザベーション/10:00~19:00)

クリスマスを掲げた、様々な心踊る企画やイベントが開催されています。クリスマスを手掛かりとして、沢山のアイディアが生まれ、喜ばせたいとの思いで溢れるその様子に、不思議さと共に、嬉しさを感じます。

記者:エシカちゃん

白金出身、青山勤務2年目のZ世代です。流行に敏感で、おいしいものに目がなく、フットワークの軽い今ドキの24歳。そんな彼女の視点から、今一度、さまざまな社会課題に目を向け、その解決に向けた取り組みを理解し、誰もが共感しやすい言葉で、個人と世界のサステナビリティーを提案していこうと思います。

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

エシカちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...

次の記事

[エシカ編集部体験企画]ミシュランスターシェフが開発した代替乳製品の原材料「エクリプス・デザート・ブレンド」を使用したプラントベースアイス
神戸「旧居留地ホリデイズマーケット」で、音楽・フード・アートを楽しもう。

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます