リーガロイヤルホテル京都のバー グラナダに、大人のバレンタイン&ホワイトデーを彩る苺のカクテル3種「Strawberry for dearest」が登場、さらには「国際女性デー」をモチーフとした、ミモザ色のカクテルの展開も。みかんジュースとスパークリングワインを使った「みかんのミモザ」が、ジェンダー平等の実現を応援します。(記事:エシカちゃん)

大人のバレンタイン&ホワイトデーを彩る苺のカクテル3種「Strawberry for dearest」
リーガロイヤルホテル京都のバー グラナダに、大人のバレンタイン&ホワイトデーを彩る苺のカクテル3種「Strawberry for dearest」が登場、さらには「国際女性デー」をモチーフとした、ミモザ色のカクテルの展開も。みかんジュースとスパークリングワインを使った「みかんのミモザ」が、ジェンダー平等の実現を応援します。(記事:エシカちゃん)
3月8日は、ジェンダー平等について考えアクションを起こす日として、国連によって制定された「国際女性デー」です。
国際女性デーが制定されたのは1975年のこと。2025年の今年は、国際女性デーが制定されてから50年という節目の年にあたります。
はじめは、なかなか解かれることのなかった女性への偏見も、50年という月日の末に、ようやく溶解の兆しを見せ始めています。女性が活躍することへの賛同者が増え、国際女性デーに合わせたイベントやキャンペーンを行う企業もあらわれました。
リーガロイヤルホテル京都でも、女性のエンパワーメントとジェンダー平等の社会実現を目指した「HAPPY WOMAN®︎」の活動に賛同し、2025年2月1日(土)から3月31日(月)まで、ホテルに併設するバー グラナダにて、国際女性デーを象徴するミモザの花をモチーフにした「みかんのミモザ」を販売します。
みかんのミモザ
甘酸っぱいフレッシュみかんジュースと、すっきりとした口当たりのスパークリングワインを使用した「みかんのミモザ」は、ミモザの花を思わせる、美しい黄色をしています。
その鮮やかな色合いは、まるで、これから咲き誇ころうとする花のようです。開花を控えたその花に、あなたは何を願いますか?
国際女性デーのシンボルとも言えるミモザの花は、1月から3月の初春に見られることから、西洋では「春を告げる花」として知られています。
「感謝」「思いやり」「真実の愛」等の花言葉を持つミモザ。イタリアでは国際女性デーである3月8日を「ミモザの日」と呼び、母親や妻、友人等の近しい女性に、日頃の感謝や尊敬の気持ちを込めてミモザの花を贈るそうです。
アンダルシア地方をイメージしたレトロで落ち着いた雰囲気が広がる「バー グラナダ」
「Strawberry for dearest」「みかんのミモザ」販売期間・場所
期間:2025年2月1日(土)~3月31日(月)
場所:リーガロイヤルホテル京都 バー グラナダ(地下1階)
WEBサイト:https://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/granada
国際女性デーは、1904年の3月8日に、ニューヨークで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを行ったことに始まります。このデモがなかったなら、世界をあげて、こんなにもジェンダー平等に注目が集まることは、なかったかもしれません。1904年にデモを実行したニューヨークの女性労働者たちのように、しっかりと前を向いて、国際女性デーを迎えたいと思います。
記者:エシカちゃん
白金出身、青山勤務2年目のZ世代です。流行に敏感で、おいしいものに目がなく、フットワークの軽い今ドキの24歳。そんな彼女の視点から、今一度、さまざまな社会課題に目を向け、その解決に向けた取り組みを理解し、誰もが共感しやすい言葉で、個人と世界のサステナビリティーを提案していこうと思います。
私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp
次の記事 |
---|
前の記事 |
---|
いいねしてethicaの最新記事をチェック
フォローしてethicaの最新情報をチェック
チャンネル登録して、ethica TVを視聴しよう
スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます
![]() | ![]() ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
![]() |
| ![]() |