春分を過ぎてからは春の陽気を感じるこの頃。
今回ご紹介するのは、甘酒を使ったほんのり甘いお揚げに、甘酒で作る酢飯を詰め込んだいなり寿司です。
見た目もかわいらしく、体に優しいお稲荷さんは、ピクニックなど家族や友人と集う機会が増えるこの季節にぴったり。
発酵食品である甘酒は腸内環境を整え、免疫力アップにもつながるため、体調を崩しやすい春先にも嬉しい効果が期待できます。砂糖を使わず甘酒の自然な甘みを活かすことで、甘さが苦手な方や小さなお子さんでも安心してお召し上がりいただけます。
酢飯には雑穀米を混ぜたり、菜の花や人参など季節の野菜を加えると、見た目が華やかになるだけでなく、栄養バランスもアップ。お子さんのお弁当や、おもてなしの一品にもおすすめです。
忙しいときは市販のいなり揚げを活用しても◎
少し余裕があるときは、ぜひ自家製に挑戦してみてください。じんわりと味が染みた甘じょっぱいお揚げが、いつもの食卓をちょっと特別にしてくれます。