ジューンブライドとは、6月に結婚式を挙げる花嫁の事を呼び、この月に結婚をすると幸せになれるといわれています。今回はジューンブライドに関する豆知識と、そんな最良の日に幸せを少しお裾分けできるエシカルなウエディングアイテムを紹介します。
ジューンブライドに関する豆知識、その由来について
6月の花嫁は幸せになるといわれるジューンブライド。日本でもよく耳にしますが、由来であるヨーロッパでも幾つかの説があるそうです。なかでも有力視されている3つの説についてご紹介していきます。
1.ギリシャ神話の女神JUNO説
ギリシャ神話の主神ゼウスの妃ヘラという女神が由来しているという説。ヘラは最高位の女神で、結婚をし子供を授かり、女性や子供、家庭の守護神と云われています。浮気性の夫ゼウスはどんなに遊んでも、いつも最後には美しいヘラのもとに戻ったことより、ヘラは結婚生活を守るとされています。後に神話がローマに持ち込まれ、ヘラは「ユーノー(JUNO)」というローマ名で、守護している6月に祭礼が催されるようになりました。そのような事から6月に結婚式を挙げると女神ユーノーの加護を受けて生涯幸せになれると言われるようになったとうい説。
2.結婚解禁説
昔のヨーロッパには農作業の妨げとなることから、3月~5月の3ヶ月間は結婚が禁止されていました。農作業のピーク時期が終わり、結婚が解禁となる6月に多くのカップルが結婚をしたので、街中で結婚式が行われ、その分多くの人から祝福されました。そのため、6月の結婚は幸せになれと言われるようになったという説。
3.ヨーロッパの気候説
ヨーロッパで6月は1年の中で1番天気が多い月で、結婚式をするのに適した時期とされていました。また「復活祭」が行われる月でもあり、祝福ムードの中での結婚は幸せになるだろうという言いわれるようになったという説。
いかがでしたでしょうか。
3つの説とも共通しているのが、花嫁の幸せを願うという思いと皆からの祝福。
続いて、沢山の幸せや多くの祝福を少しお裾分けするオリジナルなウエディングとして、エシカルなウエディングアイテムをご紹介していきます。
フェアトレードアイテムで実現するエシカルなオリジナルウエディング
多くの人に沢山の祝福を浴びる結婚式、そんな当日にフェアトレードアイテムで幸せのお裾分けはいかがでしょうか?
自然素材を使い、それぞれの国や地方の伝統的な手法で、ひとつずつ大切に作られるフェアトレードの製品。そんな心を込めて作られたアイテムは、二人にとって大切な結婚式を素敵に彩るエシカルなオリジナルウエディングにぴったり。
センスがキラリと光る、ウエディングパーティーにぴったりの心あたたかなフェアトレードアイテムを紹介します。
ボックスつきソラフラワーオーナメント
¥1,500 +税
ソラの木の皮を乾燥させたものを花の形に手作りしたオーナメント。アロマオイルを垂らすと香りを楽しめます。バングラデシュより。
※ソラの木とは、水田などでで栽培されている、マメ科、ツノクサネム属の低木。スライスすると、中がスポンジのような繊維になっていて、吸水性があります。
お花のご祝儀袋
¥700 +税
コットンを手漉きした紙にハンドスクリーンプリント、ハンドカットをほどこしたご祝儀袋。バングラデシュより。
封筒つき・ハンドスクリーンプリント・ミニカード(5枚セット)
¥800 +税
ジュートの手漉き紙にモザイク模様のハンドスクリーンプリントをあしらったミニカード。座席札にも使えます。バングラデシュより。
花束メッセージカード(7本入り)
¥800 +税
ジュートの手漉き紙でできた小さなメッセージカード。花の内側にメッセージが書けます。プレゼントタグや花束にして寄せ書きにも。バングラデシュより。
おまもりパレワストーン
¥300 +税
ペーパーウエイトやカードホルダーなど、さまざまな用途で使えるインドの天然石。パレワストーンの置きもの、ひとつひとつ手で削られた文字があたたかな雰囲気。種類はスマイル、ピース、ウィッシュ、ハッピーの4種。インドより。
■フェアトレード専門ブランド ピープル・ツリーの公式サイトはこちら(商品情報)
http://www.peopletree.co.jp/
ーーBackstage from “ethica”ーー
多くの人から沢山の祝福を頂く結婚式。そんな最良の日に、それぞれの国の生産者に対する思いやりが詰まったフェアトレードアイテムを添えて、”幸せをお裾分けする”というコンセプトでオリジナルウエディングを演出してみるのはいかがでしょうか?
私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp