今年はエシカル大掃除! 不要品を捨てずにチャリティーにまわそう!
Pick Up! PR
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
2,964 view
今年はエシカル大掃除! 不要品を捨てずにチャリティーにまわそう!

今年もあともう少し。大掃除はすみましたか? まだの方は大掃除の際に出る不要品を、今年は捨てずにチャリティーにまわして「エシカル大掃除」をしてみてはいかがでしょうか。

不要な本をチャリティーに

書籍というものは思いのほか重たいもの。古本屋さんに大変な思いをしながら持っていったら「全部で50円です!」なんて言われてとがっかりした人もいるのではないでしょうか。

そんな風にがっかりすることなく、「不要品が役立てられて、みんながHappyになってうれしい」という気持ちになるユニークな取り組みがあります。(株)バリューブックスのチャリボンという仕組みです。古本を売って買い取り金額を自分が受け取るのではなく、その分を寄付したり、古本自体が必要とされる場所に寄付されたりする仕組みです。

チャリボンの社会貢献の仕組み

チャリボンに届いた本は、2種類の方法で活用されます。

1つ目は古本の買い取り相当額がチャリボンに登録しているNPOや団体に寄付をされる方法。古本屋さんに本を売ったあなたがお金を受け取る代わりに、そのお金が寄付されるのです。しかもうれしいのが、5冊以上まとまっていると、ヤマト運輸が集荷に来てくれます。もう、えっちらおっちら重たい思いをして、がっかりすることはありません。

2つ目は、古本の買い取りに値を付けることが難しかった場合の方法。この場合、古本はbook gift projectとして児童施設や老人ホーム、NPOなど、公益活動をしていて本を必要としている団体へ届けられます。

チャリボンのインパクト

例えば25冊の不要になった本があるとします。その売り上げ金額を、チャリボンの登録団体であり、モンゴルでマンホールなどで暮らすストリートチルドレンを助けるNPO法人ゆいまーるハイングバーズに支援したとします。

下水管の中で暖をとりながらの生活から抜け出すために奨学金を受けて勉強をしている学生の、学生寮で暮らすための資金を一ヶ月分賄うことができるのです(買い取り価格が1冊50円の場合)。単に自分がお金をもらうよりも、ずっとすてきな使い道だと思いませんか?

値がつかなかった本も、廃棄されるのではなくリユースされる。「お金だけではなく感動や知識を寄付しませんか?」というキャッチコピーが納得の、ステキな方法です。

■チャリボンについて詳しくはこちら
http://www.charibon.jp/

着ない洋服をチャリティーに

デザインが飽きてしまったり、子どもが成長して着られなくなってしまったりする服を、チャリティーにまわすのはいかがでしょうか。

P9291229 by refeia(http://p.tl/EztG)

マルイの「衣料品下取りチャリティー」

たとえばマルイでは、着なくなった衣料品1点につき1枚、マルイ全店で使える「200円割引券」と交換してくれるチャリティー・イベントを定期的に実施しています。衣料品はマルイで購入したものでなくてもOK。集められた衣料品は、

1.東日本大震災の被災地復興支援に活用

2.NPO法人日本救援衣料センターを通じ、海外の途上国へ寄贈

3.マルイ店舗のチャリティーバザーで販売し、収益金は社会貢献活動を継続するために使用

という方法で役立てられます。

■開催情報はこちら
http://www.0101.co.jp/shitadori/index.html?from=out_QR

衣料品をチャリティーに出すときの注意

衣料品のチャリティーは多くの団体で受け付けています。どの団体の場合でも、チャリティーに衣料品を出すときには、新品か十分にきれいな状態のものを、クリーニングに出したりきちんと洗ったりしてから出す必要があります。また、送料の負担を求められることがほとんどです。とはいえ、自分が使わなくなった衣料品を単にゴミとして捨ててしまうよりも、誰か必要な人が役立ててくれたら気持ちがいいものではないでしょうか。

型落ちや買い替えなどによって使わなくなったパソコンをチャリティーに

壊れてしまったわけではないけれど、使わなくなったパソコンをしまい込んではいませんか? そんなパソコンをエシカル大掃除の機会にチャリティーとして送りませんか?

NPO法人Class for Everyone

NPO法人Class for Everyoneでは、日本で使わなれなくなったパソコンを個人や企業から集めて、フィリピンを中心とした開発途上国の学校などに届ける活動をしている団体です。2012年2月の発足以降、約750台のパソコンを国内で集めてアジア・アフリカ10カ国40地域の学校などへ届けています。

先進諸国では技術革新によって新しいパソコンが次々と生まれている反面、買い換えによって使わなくなったパソコンはお金をかけ環境を壊しながら廃棄されたり、各家庭の押入れの中に眠ったままになったりしています。

 

一方で、発展途上国ではパソコンが簡単には手に入りません。インターネット環境がなくても、パソコンさえあれば文章作成や表計算などのスキルを身につけることができ、職業選択に幅が出るなど貧困から抜け出すきっかけとなり得るというのに。

そこで、NPO法人Class for Everyoneは先進国の使わなくなったパソコンを途上国に届けることができれば、途上国の子どもたちに教育の機会を与えることができ、同時に地球環境を守ることにもつながるのではないかと考えたのです。

パソコンは廃棄するときには、リサイクル法に基づいていずれにしても費用がかかります。であれば、ただ捨てるのではなくチャリティーにまわして、フィリピンに笑顔を届けた方が楽しいのではないでしょうか。

■NPO法人Class for Everyoneについてくわしくはこちら
http://class4every1.jp/
https://www.facebook.com/class4every1

その他の不要品をチャリティーに

ぬいぐるみ、雑貨、介護ベビー用品、家電(冷蔵庫、テレビ、洗濯機、クーラーは除く)、食器などの不要品で、腐らなくて次に使う人がそのまますぐに使える状態のものは、チャリティーとして提供することもできます。

チャリティーショップ「太陽の家」

「太陽の家」は、企業や家庭から不要になったものを無償で提供してもらい、店舗で販売して、得た利益を、福祉の目的のために利用していくという、福祉を目的にしたリサイクルショップです。

一般的に日本にあるリサイクルショップは、誰かが不要になったものを買い取り、他の人に売ることで利益を得ています。しかし、「太陽の家」はリサイクルショップであり、チャリティーショップです。欧米などによくあるチャリティーショップは、不要品を持ってきた人にお金を渡すことはありません。「太陽の家」も欧米のそれと同様に、不要品の買い取りはせず、不要品の提供を受け付けています。そして提供された商品を安く販売することで利益を得、それを主に知的障がい者の就労訓練の場の提供とチャリティーショップの継続に役立てている、全国初の指定障害福祉サービス事業所なのです。

 

様々なものを受け入れてくれるので、「まだ使えるし、ほしい人はいると思うけれど、もう飽きちゃった……」と思ったものは、すぐ使えるようにきれいにして、この機会にすっきりと手放してみては?

■「太陽の家」について詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/kyasforcharity/charityshop.html

手に入れたものは、なるべく大切に長く使う方がエシカル。でも、成長や好みに変化によって使えなくなったら、使いたい人に回すのもエシカルです。皆さんも今年はぜひ、エシカル大掃除をしてみてはいかがでしょうか?

FelixSayaka

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
TBS秋沢淳子さん鼎談(第5話)仕事とプライベートの両立
独自記事 【 2022/6/27 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
TBS秋沢淳子さん鼎談(第6話)グローバルとインターナショナルの違い
独自記事 【 2022/7/4 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
TBS秋沢淳子さん鼎談(第2話)Intercultural Programsで異文化体験留学
独自記事 【 2022/6/6 】 Work & Study
パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたTBSの元アナウンサーで現在は総務局CSR推進部で部長を務める秋沢淳子さん。 社業以外でも2000年に国際交流・教育支援・国際協力をテーマにしたNGO団体「スプートニクインターナシ...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
戦後の日本で衛生環境を改善したサラヤが、何故?アフリカの女性支援活動を始めたのか。安田知加さんに伺いました 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/14 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.7 宇賀なつみ (終章)『Returning to TOKYO 〜サステナブルなフライト〜』
独自記事 【 2024/4/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】連載企画Vol.4 宇賀なつみ (第3章)アリス・ウォータースの哲学
独自記事 【 2024/2/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【ethica Traveler】連載企画Vol.3 宇賀なつみ (第2章)W サンフランシスコ ホテル
独自記事 【 2024/2/14 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.2 宇賀なつみ (第1章)サンフランシスコ国際空港
独自記事 【 2024/1/31 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(序章)と(第1章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/17 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開しています。今回は、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」の序章と第1章についてのあらすじと見どころをお届け!(記者:エシカちゃん)
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(第2章)と(第3章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/24 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開中。さまざまなメディアから少しずつ情報を得、それをパズルのように組み合わせてひとつのストーリーを見出す、新しいメディア体験です。 今回は、前回に引き続き、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビュ...
テーマは、ナチュラルモダン『自立した女性』に向けたインナーウェア デザイナー石山麻子さん
独自記事 【 2022/9/19 】 Fashion
株式会社ワコールが展開する、人にも自然にもやさしいを目指すインナーウェアライン「ナチュレクチュール」。オーガニックコットン100%のラインアップが注目を集め、肌あたりやシルエットの美しさが話題になっています。その期待に応える形で、今年9月に新作グループも加わりました。やさしさを突き詰めた製品は、どのような想いや経緯から...
幸せや喜びを感じながら生きること 国木田彩良
独自記事 【 2021/11/22 】 Fashion
ファッションの世界では「サステナブル」「エシカル」が重要なキーワードとして語られるようになった。とはいえ、その前提として、身にまとうものは優しい着心地にこだわりたい。ヨーロッパと日本にルーツを持ち、モデルとして活躍する国木田彩良さんに「やさしい世界を、身に着ける。」をテーマにお話を聞いた。
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】
独自記事 【 2021/3/29 】 Health & Beauty
ファッションデザイナーが描く世界を表現するモデルは、まさに時代を映し出す美の象徴だ。冨永愛さんは移り変わりの激しいファッション界で、20年以上にわたり唯一無二の存在感を放ち続ける。年齢とともに磨きがかかる美しさの理由、それは、日々のたゆまぬ努力。  美しいひとが語る「モデル」とは?
モデルのマリエが「好きなことを仕事にする」まで 【編集長対談・前編】
独自記事 【 2018/12/24 】 Fashion
昨年6月、自身のファッションブランドを起ち上げたモデル・タレントのマリエさん。新ブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカルマリエデマレ、以下PMD)」のプレゼンテーションでは、環境に配慮し無駄を省いた、長く愛用できるプロダクトを提案していくと語りました。そして今年9月、ファッションとデザインの合同...
国木田彩良−It can be changed. 未来は変えられる【Prologue】
独自記事 【 2020/4/6 】 Fashion
匂い立つような気品と、どこか物憂げな表情……。近年ファッション誌を中心に、さまざまなメディアで多くの人を魅了しているクールビューティー、モデルの国木田彩良(くにきだ・さいら)さん。グラビアの中では一種近寄りがたい雰囲気を醸し出す彼女ですが、実際にお会いしてお話すると、とても気さくで、胸の内に熱いパッションを秘めた方だと...
【Earth Day】今年も地球環境について考えよう!「在日米国商工会議所」と「在日フランス商工会議所」が主催するethicaコラボイベントのご案内
イベント 【 2024/4/15 】 Work & Study
地球環境について考え連帯する国際的な記念日、アースデイが今年も近づいてまいりました! 私たちethicaは、2022年、2023年とアースデイイベントに基調講演を行い、3度目となった今年もメディアパートナーを務めます。2023年のアースデイを振り返りつつ、まもなく開催のイベント『Earth Day 2024: Movi...

次の記事

マルシェ・ド・ノエル:フランスのクリスマスマーケット エシカが贈るXmas2013 VOL.6  From the World -Paris-
ヨーロッパで感じたエシカルライフスタイル エシカリスタVol.10 INHEELS共同代表 岡田有加さん

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます