独自記事 【 2017/10/20 】 Art & Culture グローバルな視点から読み解く日本の「道(DOU)」武道・芸道の達人た... 全日本空輸(ANA)が提供するインバウンド向けプロモーションメディア「IS JAPAN COOL?」に、今夏、4DViews 技術を駆使した新たなコンテンツ「DOU(道)」が加わりました。武道・芸道の各分野の達人たちの動きを立体的にとらえた迫真の映像は、日本文化の有力な発信であると同時に、貴重な記録映像ともなっています。グローバルな視点から日本古来の「道」を読み解くことで、新たな発見があるのではないでしょうか。
INFORMATION 【 2017/10/19 】 Art & Culture 安室奈美恵の輝かしい25年間を、歴代ミュージックビデオとイベント映像... 先ごろ突然、来年の引退を表明して音楽ファンのみならず一般の人達も驚かせた安室奈美恵さん。当日のデジタル毎日新聞の記事を一部引用させて貰うと次のように書かれています。 “歌手の安室奈美恵さん(40)は20日、自身の公式サイトで、来年9月16日に引退することを発表した。20日は安室さんの誕生日で、今月25周年を迎えたばかり。所属レコード会社は「理由は本人しか分からない」としている。サイトには日本語と英語で「2018年9月...
INFORMATION 【 2017/10/7 】 Art & Culture 「ブルーノート東京」と「無印良品キャンプ場」がコラボしてお米の有名ブ... 「ブルーノート」と言えばまず頭に浮かぶのはニューヨーク店。ジャズファンはもちろんの事、一般の方にもかなり知られているジャズクラブです。マンハッタン島のグリニッチ・ヴィレッジ地区にあり毎晩一流のジャズミュージシャンが奏でるジャズを聴きながら食事や飲み物も楽しむことができます。ご存知の方も多いと思いますがジャズは19世紀末にアメリカの南部で生まれました。暫くは中西部の都市シカゴが中心でしたが1920年代後半にはニューヨー...
独自記事 【 2017/9/3 】 Art & Culture ファッション? アート? レディー・ガガ愛用ヒールレスシューズのルー... レディー・ガガが愛用するヒールレスシューズの作者として注目を集め、今や世界的に活躍するアーティスト、舘鼻則孝(たてはな・のりたか)さん。近年はカルティエ現代美術財団にて人形浄瑠璃文楽の舞台を初監督するなど、ファッションとアートの分野を横断した幅広い活動を展開しています。 夏休みの表参道ヒルズ(東京・渋谷)にて、自身の創作のルーツ、そして日本のファッション・文化について再考する「舘鼻則孝 リ・シンク展」(展覧会の紹介記...
独自記事 【 2017/8/18 】 Art & Culture 花魁道中、電子煙管にかき氷 真夏の表参道で温故知新の展覧会 現在、表参道ヒルズ スペース オーにて、アーティスト・舘鼻則孝(たてはな・のりたか)さんの展覧会「リ・シンク展」が開催されています(2017年8月20日まで)。花魁(おいらん)の高下駄に着想を得た「ヒールレス・シューズ」で知られる舘鼻則孝さんが、自身の創作のルーツを見つめ直し、そして日本文化を見直す本展。来場者が新旧の日本の文化を体感できる楽しい展示空間を、舘鼻さんご本人のガイドツアーのコメントと共にご紹介します。
INFORMATION 【 2017/8/3 】 Art & Culture デザイン先端都市プラハ ~ドキドキが止まらない~ チェコについて、これまで2回紹介してきました。1回目(2017年7月11日版)は知られざるチェコの観光名所「魅惑のオロモウツ」。プラハに次ぐ第2の観光名所であり17~18世紀の芸術様式である「バロック建築」を街の至る所で見出すことが出来ます。2回目(2017年7月19日版)は趣向を変えて「チェコで体験できる大自然」の中から数か所を選んで情報をお届けしました。そして3回目、いよいよ「千年の都、プラハ」に戻って知る人ぞ知...
INFORMATION 【 2017/7/26 】 Art & Culture 高島屋で開催!徹子の部屋で出会ったふたりが集めた素敵がいっぱい。トッ... 女優、タレント、声優、司会者、エッセィスト、ユニセフ親善大使、平和運動家、愛称トットちゃん。ここまで言えばすでにお分かりでしょう。マルチタレントの黒柳 徹子さん。 日本でのテレビ誕生と同時に生まれたテレビタレントの先駆けとして長年に渉り第一線で活躍し超長寿番組「徹子の部屋」を司会、同一司会者によるトーク番組としては世界記録を保持しています。
INFORMATION 【 2017/7/19 】 Art & Culture フォトジェニックな「チェコで体験できる大自然」絶景スポットの数々 先ごろ、チェコ第二の観光名所「オロモウツ」をご案内しました。(http://www.ethica.jp/38169/) ご覧頂けましたか?今回はそれに続く第二弾,見かたを変えて、「チェコで体験できる大自然」の中から数か所を選んで情報をお届けします。 チェコの魅力は歴史的建造物や芸術・文化イベントだけではありません。この土地にはいくつもの湖や川を始め、国立公園や山などがあり、大人から子供までだれでも楽しめます。日本の蒸...
WEBマガジンの企画 運営に関するご相談 編集タイアップ広告料金 ethica媒体資料 ethica編集部 TEL 03-3440-2440 TEL 03-3440-2440 Email ethica@transm.co.jp 制作プロダクション ethica BRAND STUDIO