コカ・コーラ ボトラーズジャパンの自動販売機でちょっとイイこと。「ヘアドネーション支援自動販売機」で子ども達に笑顔を
独自記事 【 2018/9/27 】 Love&Human
ヘアドネーションという言葉をご存知ですか?病気などでウィッグを必要とする子供たちに、自らの髪を提供するという活動で、最近では女優やタレントなど著名人による髪の寄付が話題となり、徐々に認知度も上がっています。では、このウィッグの製作に関わり活動をしているのは、どんな人々なのでしょうか?今回ethicaでは、「ヘアドネーション支援自動販売機」が設置されると聞き、その除幕式におじゃましました。
子どもを癒し、励ます犬たち “ファシリティドッグ”を知っていますか?
INFORMATION 【 2018/7/18 】 Love&Human
ファシリティドッグとは? ファシリティドッグとは、医療チームの一員として働けるように専門的なトレーニングを受けた犬のこと。ハンドラーとペアになって活動し、小児がんや重い病気の子どもの治療に寄り添います。たとえば、採血や処置の時にそばにいて不安の軽減をはかったり、歩行訓練や運動療法の付き添いをするなど、治療の手助けを行っているそう。日本ではまだその存在は希少ですが、必要性は高まっています。
社会全体でがん治療の課題に向き合う「がんサバイバーシップ」
独自記事 【 2018/2/2 】 Love&Human
近年、がんの診断を受けた人を「がんサバイバー」と呼ぶようになってきています。「がん患者」という言葉が、がんを治療中の人を指しているのに対し、「がんサバイバー」という言葉は、より広くがんの治療を終えた人までを含みます。「がんサバイバー」の生活には、医療分野のみではなく、さまざまな分野からの社会的なサポートが必要です。「がんサバイバー」の暮らしを支える女性二人のお話と、株式会社アデランス・大分大学の産学連携プロジェクトを...
女の子たちの可能性に向けて バーニーズ ニューヨークが六本木の街をピンクに染めた国際ガールズ・デー
独自記事 【 2017/12/12 】 Love&Human
2017年10月7日、外苑東通りに面したバーニーズ ニューヨーク 六本木店を訪れた人々に、マゼンタピンクのバラのプレゼントがありました。この日、同店では「国際ガールズ・デー」(10月11日)にちなんだトークイベントが開催され、モデルの森星(もり・ひかり)さんやネパールの少女たちが登壇。女の子たちの可能性に満ちた社会を応援するバーニーズ ニューヨークが、途上国の女の子たちを支援する「Because I am a Gir...
森星さんが世界中の女の子を応援 オリジナルデザインのTシャツでスピーチ
独自記事 【 2017/11/28 】 Love&Human
皆さんは10月11日が「国際ガールズ・デー」であることをご存じでしょうか? 女の子の権利についての認識を深める「国際ガールズ・デー」は、2011年に国連で制定されました。(ちなみに「国際女性デー」は3月8日。) 制定から6年、日本でも徐々に認知され、今年10月には六本木の街の各所で国際ガールズ・デーにちなんだイベントが開催されました。10月7日、バーニーズ ニューヨーク六本木店で行われた森星さんのトークイベントに訪れ...
もっと素直にありのままで!本音のバレンタインが話題です。
INFORMATION 【 2017/2/11 】 Love&Human
今年もやってきたバレンタイン・シーズン。みなさま、準備はいかがでしょうか?チョコをいただく方も、そわそわしてしまう頃かと存じます。 筆者が小さい頃は、バレンタインデーといえば女の子が好きな人にチョコを渡して、告白するなんていう一大イベントがメインでしたが、その後「友チョコ」が流行り、今では気軽で楽しいバレンタインチョコも当たり前になりましたよね。 バレンタインをさらに楽しいきっかけに!ということで、松屋銀座から今年の...
きっかけは感謝の気持ち。バーチャル提案書でハワイ旅行を実現しよう
Pick Up! PR 【 2017/2/9 】 Love&Human
およそ150年前から日系人が移り住み、歴史的にも日本と馴染み深い南国の島、ハワイ。旅行で訪れたことのある方も非常に多いのではないかと思います。 ハワイ州観光局が調べたところによると、ハワイへ訪れる旅行客の60%がリピーターなのだそうです。一度ハワイへ訪れたら、半数以上の人は必ずハワイの虜になってしまうということなのです。このたび同局は、まだハワイを知らない人に「一度目」のきっかけを提供するべく、514,080通りもの...
「遊ぶこと」は子どもの基本的人権。森理世さん(ミス・ユニバース2007年世界大会優勝者)とイケアのフレドリクソンさんに「どんな遊びをしていたか?」伺いしました。
Pick Up! PR 【 2016/11/25 】 Love&Human
「すべての子どもには遊ぶ権利がある」これは国際的に認められている基本的人権です。しかし、紛争、貧困、災害、障害などで、自由に遊べる環境にない子どもたちが大勢いるのが現実。イケアとIKEA Foundationは、子どもの権利を守るために活動する6つのパートナー機関と協働し、イケアの新たな支援活動キャンペーン【Let’s Play すべての子どもに遊ぶ自由を】を11月20日(世界こどもの日)からスタート。イケアでおもち...

次の記事

戦後の日本で衛生環境を改善したサラヤが、何故?アフリカの女性支援活動を始めたのか。安田知加さんに伺いました 〜ethica Woman Project〜
女子会、パーティなどにチャリティーを加える女性、急増中!

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます