sponsored 【 2024/3/26 】 Work & Study そろそろ知っておかなくちゃ! 水素のこと。森中絵美(川崎重工)×中村... 2023年の記録的な猛暑に、地球温暖化を肌で感じた人も多いだろう。こうした気候変動を食い止めるために、今、社会は脱炭素への取り組みを強化している。その中で次世代エネルギーとして世界から注目を集めているのが「水素」だ。とはいえまだ「水素ってどんなもの?」という問いを持っている人も多い。2024年2月に開催された「サステナブル・ブランド国際会議2024東京・丸の内」のトークセッションに、日本における水素技術のリーディング...
INFORMATION 【 2024/3/24 】 Food 坂ノ途中、毎日の食卓を楽しむヒントを紹介 環境負荷の少ない農業にチャレンジする生産者の美味しいお米が購入出来る「お米の特集ページ」をご紹介します。「田んぼと食卓むすぶ、まいにちのお米」から、農業や暮らしを考えるきっかけをお届けします。(記事;エシカちゃん)
INFORMATION 【 2024/3/23 】 Home 世界で最も影響力のあるインテリアデザイナーにも選出された「Wendy... 製品を作る際に出る革の端切れが、美しいミラーになりました。革が持つ艶やかさは、たとえそれが端切れであっても変わりません。レザー商品を手がける「Polène(ポレーヌ)」とデザイナーWendy Andre(ウェンディ・アンドリュー)のコラボレーションから生まれた「Oco(オーコ)」をご紹介します。(記事:エシカちゃん)
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study 【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ ... 「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな体験をするのは旅とお酒が大好きで、2023年には旅のエッセイ集『じゆうがたび』を出版したフリーア...
INFORMATION 【 2024/3/19 】 Home ‟植物との出会いと発見を提供“ グリーンが主役のインテリアショップが... ビル群が立ち並ぶ東京の都心「新宿」に、緑に包まれた空間が誕生しました。 3月2日にアクタス・新宿店1階にオープンした「NODERIUM TOKYO(ノードリウム・東京)」から、植物を中心に据えた暮らしを発信します。(記事:エシカちゃん)
INFORMATION 【 2024/3/17 】 Health & Beauty おしゃれでエシカルなバンブー歯ブラシ 何の気なしに使用していた歯ブラシから発せられた、エシカルなメッセージをご紹介します。おしゃれな外観に、エシカルな心意気が隠れていました。(記事:エシカちゃん)
INFORMATION 【 2024/3/16 】 Fashion リサイクル素材を使用したサステナブルなバッグが登場! まだまだ寒い日が続いていますが、暦上は既に春! そこで今回は、春の光を浴びたような色合いが目をひく、サステナブルなバックをご紹介します。(記事:エシカちゃん)
INFORMATION 【 2024/3/14 】 Health & Beauty サステナブルな視点のあるアート作品を紹介するメルヴィータ ライフ プ... サステナブルな視点を持つアート作品を展示&紹介する「MELVITA LIFE PROJECT(メルヴィータ ライフ プロジェクト)」がはじまりました。第1回目では、アートディレクターとして活躍中の山本真也さんの作品が展示されます。(記事:エシカちゃん)
WEBマガジンの企画 運営に関するご相談 編集タイアップ広告料金 ethica媒体資料 ethica編集部 TEL 03-3440-2440 TEL 03-3440-2440 Email ethica@transm.co.jp 制作プロダクション ethica BRAND STUDIO