「ERIKO YAMAGUCHI」の新作ファッションショー2023 AUTUMN/WINTER COLLECTION『CHAOTIC STREET』を現地レポート[ethica編集部]
独自記事 【 2023/8/1 】 Fashion
マザーハウスの創設者であり代表取締役兼チーフデザイナーの山口絵理子氏が自らの名前を冠した新ライン「ERIKO YAMAGUCHI」は、デザイナーとしての山口絵理子が自らの世界観を表現するコレクションラインとして2022年9月に販売を開始したブランドです。 今回、7月29日(土)に東京国際フォーラムにて、新作となる2023 AUTUMN/WINTER COLLECTION『CHAOTIC STREET』のファッションシ...
『エル・ジャポン』9月号表紙に水原希子と山﨑賢人が登場!特集は「未来を変える女性たち」
INFORMATION 【 2023/7/31 】 Fashion
女優やモデル、アーティストなどマルチに活躍する水原希子さんと、俳優の山崎賢人さんが、『エル・ジャポン』9 月号に登場。特集「未来を変える女性たち」では、水原さんが日本映画界のパワハラ・セクハラに対して声を上げた背景や、今後実現したい未来について語っています!(記者:エシカちゃん)
ブルーボトルコーヒー渋谷カフェでドリンク購入者にサステナブルな100%プラントベースアイスをプレゼント!
INFORMATION 【 2023/7/27 】 Food
乳製品は温室効果ガス排出の大きな要因の1つと言われています。さまざまな食べ物に使われる乳製品ですが、近年では大豆ミルクや、オーツミルク、アーモンドミルクなど、植物性のミルクに代替する動きも出てきています。 サステナビリティを企業理念に掲げる「ブルーボトルコーヒー」は今回、カリフォルニア発のサステナブルブランド「エクリプスフーズ」のプラントベースアイスプレゼント企画を実施。ブルーボトルコーヒー渋谷カフェにて7月29日(...
ラグジュアリーでサステナブルな未来を切り拓くシャンパーニュブランド・テルモンと一流シェフのコラボレーション!夏の到来を祝うスペシャルなメニュー
INFORMATION 【 2023/7/26 】 Food
ethicaでも何度も取り上げている、サステナブルなシャンパーニュブランド「テルモン」。今回、大阪にあるセント レジス ホテルが、テルモンとスペシャルコラボ。一流シェフが提案するスペシャルコースやペアリングなど、この夏限定の特別なメニューが登場します。(記者:エシカちゃん)
東京・代官山「リストランテASO」と「カフェ・ミケランジェロ」が2023年9月16日(土)リニューアルオープン
INFORMATION 【 2023/7/25 】 Food
昨年、開店25周年の節目を迎えた、代官山旧山手通りに面したイタリアン「リストランテASO」とヨーロピアンスタイルのカフェ「カフェ・ミケランジェロ」が店舗改装を行うことを発表。これまでよりもさらにサステナブルな空間にアップデートし、2023年9月16日(土)にリニューアルオープン予定です。(記者:エシカちゃん)
【連載】季節のプラントベースレシピ (第9話)「甘酒アイスで暑さを乗りきろう!ヘルシーで美味しい植物性アイスクリームレシピ2種」
独自記事 【 2023/7/24 】 Food
「あっつーい!」。 二言目にはそう叫びたくなるような、ムシムシした毎日……。 ついつい冷たいものに手が伸びがちになる夏ですが、摂りすぎは夏バテの原因になることも。 せっかくなら、体をいい具合にクールダウンしてくれて栄養にもなる、自家製アイスクリームをつくってみませんか?
人びとはサステナブルな旅行に対して、どのような意識を持っている?
INFORMATION 【 2023/7/20 】 Work & Study
コロナ禍が終わり、世界中で旅行の機運が高まっています。一方で、エネルギー問題や、物価の高騰などで、なかなか旅行に行くのが難しいという動きも。2023年の現在、人びとはサステナブルな旅行に対して、どのような意識を持っているのでしょうか。今回、ブッキング・ドットコムから「サステナブル・トラベル」に関する調査の結果が一般公開されました。(記者:エシカちゃん)
【あむんが行く!第10話】TBSのSDGsイベント「地球を笑顔にする広場」の企画「ふらっとこども電話相談室」に出演してきました!(完結編)
独自記事 【 2023/7/19 】 Work & Study
ethica編集部員の娘(6歳)が、様々なエシカルな体験を繰り広げていく、新企画「あむんが行く!」 “あむん”という名前の由来は、紀元前1000年頃より、二千年の長きにわたって栄えたマヤ文明のマヤ語からきています。意味は“森の神”。自然と親和性のある名前を持つあむんが、今後様々なエシカルな体験を繰り広げていきます。娘の成長とともに、エシカルな体験をレポートしていきますので読者の皆さまにも、あたたかく見守って頂けたら嬉...

次の記事

サステナブルな美食体験「メズムのパート・ド・フリュイ」
日本の美意識を世界に伝えたい!江戸小紋の染職人・廣瀬雄一さん【伝統継承Innovator】

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます