東京マラソンと東レがつくる、新しい未来
独自記事 【 2022/5/2 】 Fashion
2022年3月6日(日)に開催された東京マラソン2021では、サステナブルな取り組みが展開されました。なかでも注目を集めたのが、東レ株式会社(以下、東レ)によるアップサイクルのプロジェクトです。東レのブランド「&+®」の試みとして、大会で使用されたペットボトルを2年後のボランティアウェアにアップサイクルするというものです。  「東京マラソンで使用していたペットボトルが、ウェアとして帰ってくる」というマラソン大...
冨永愛さんのインタビューパネルも!ゴールデンウイークにぴったりなITOCHU SDGs STUDIOの「わたしが夢中の SDGs 展」
INFORMATION 【 2022/5/2 】 Art & Culture
いよいよゴールデンウイークです。お出かけをして休日を目一杯、満喫したいですよね。ethicaが提案するGWの一押しスポットは、伊藤忠商事のITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区)が5月28日(土)まで開催している「わたしが夢中の SDGs 展」です。SDGsに取り組む団体の展示パネルを通じて、SDGsについて家族で楽しく学べる内容になっています。そのほか、ethicaの連載にも登場した冨永愛さんのインタビュ...
(第40話)暮らしに”月の満ち欠け”のリズムを取り入れて(前半)【連載】かぞくの栞(しおり)
独自記事 【 2022/5/2 】 Home
心身ともに健康で、社会的にも満たされた状態であることを意味する「well-being」。 一人ひとりがwell-beingであることが、社会や環境をより良くしていくことにつながるのだと思います。 では、「私にとって良い状態」ってどういうものなんだろう? そのヒントは、意外と何気ない日常の中に散りばめられているのかもしれません。 新しく何かを始めるのも大切だけど、まずは身近な人や自分が「ごきげん」でいることから。 家族...
読者対話型連載「あなたにとってウェルビーイングとは何か」 第9章:人が去るということ(第2節)
独自記事 【 2022/5/2 】 Work & Study
新企画「あなたにとってウェルビーイングとは何か」を担当します永島郁哉と申します。早稲田大学大学院で社会学を研究しながら、休日には古着屋に行ったり小説を書いたりします。 この連載は、ストレス社会に生きる私たちが、ふと立ち止まって「豊かさ」について考えるきっかけとなる、ささいな休憩所のようなものです。皆さんと一緒に、当たり前だと思っていた価値観を一つ一つほどいていく作業が出来たらと思います。 第9章は「人が去るということ...
ナイキが地球とスポーツの未来のために循環型社会を目指すビジョン「Move to Zero」を推進
INFORMATION 【 2022/4/25 】 Fashion
ナイキは循環型社会に向けたビジョン「Move to Zero」を掲げて、サステナブルなイノベーションの実現に取り組んでいます。主な活動内容は、環境負荷の軽減を目指した素材の活用、サステナビリティを意識したバリューチェーンの実現、より良いものづくりのための情報発信、企業とのコラボレーションです。世界中でスポーツを楽しめる環境を守るためにナイキは歩みを続けています。(記者:エシカちゃん)
キーワードは「ジェンダーレス」そして「サステナブル」~新生・池袋PARCO&渋谷PARCOに注目!
INFORMATION 【 2022/4/25 】 Fashion
この春、池袋PARCOが「ジェンダーレス」を、渋谷PARCOが「サステナブル」をテーマにリニューアルを敢行しました。時代とともに街は変わる。若者カルチャーの発信基地として時代を牽引してきたPARCOがあらゆる変化に合わせて新たな仕掛けを行います。モノを売るだけではない、時代の息吹を伝えるPARCOの取り組みに興味津々です。(記者:エシカちゃん)
(第20話)話題の卵「ルースター」で未来に挑戦【連載】八ヶ岳の「幸せ自然暮らし」
独自記事 【 2022/4/25 】 Food
今回は、19回でご紹介した「Farm in Hands」さんも絶賛する噂の卵「ROOSTER(ルースター)」を生産する徳光康平さんの牧場を訪ねました。都内でバンド活動をしながらアパレル会社で働いていた徳光さんが、山梨県・甲斐駒ヶ岳の麓に広がる2haもの広大な農地を借り上げ自作で鶏舎を建て、放牧養鶏を始めました。「音楽しか知らなかった」と言う人気ベーシストが、ブランド卵の激戦区・八ヶ岳で平飼い卵を扱う農家に転身した理由...
読者対話型連載「あなたにとってウェルビーイングとは何か」 第9章:人が去るということ(イントロ)
独自記事 【 2022/4/25 】 Work & Study
新企画「あなたにとってウェルビーイングとは何か」を担当します永島郁哉と申します。早稲田大学大学院で社会学を研究しながら、休日には古着屋に行ったり小説を書いたりします。 この連載は、ストレス社会に生きる私たちが、ふと立ち止まって「豊かさ」について考えるきっかけとなる、ささいな休憩所のようなものです。皆さんと一緒に、当たり前だと思っていた価値観を一つ一つほどいていく作業が出来たらと思います。 第9章は「人が去るということ...

次の記事

ミシュラン2つ星とグリーンスターを持つ「villa aida」小林寛司シェフ監修クリスマスディナーなど年末年始のプログラムが盛りだくさん ザ・リッツ・カールトン日光
日本の美意識を世界に伝えたい!江戸小紋の染職人・廣瀬雄一さん【伝統継承Innovator】

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます