独自記事 【 2021/11/1 】 Work & Study (第4話)持続可能な日常生活 第1回目の記事で、日本の多くの企業やブランドが持続可能性を示すために使用しているビジュアルが、私たち消費者の行動喚起に大きな影響を与えるものとは限らない、というお話をしました。今回は、我々の行動喚起や意識改革につながるビジュアルに関して考えていきたいと思います。
独自記事 【 2021/11/1 】 Home (第26話)自家製柚子胡椒の楽しみ【連載】かぞくの栞(しおり) 心身ともに健康で、社会的にも満たされた状態であることを意味する「well-being」。 一人ひとりがwell-beingであることが、社会や環境をより良くしていくことにつながるのだと思います。 では、「私にとって良い状態」ってどういうものなんだろう? そのヒントは、意外と何気ない日常の中に散りばめられているのかもしれません。 新しく何かを始めるのも大切だけど、まずは身近な人や自分が「ごきげん」でいることから。 家族...
独自記事 【 2021/11/1 】 Work & Study 読者対話型連載「あなたにとってウェルビーイングとは何か」 第4章:歓... 新企画「あなたにとってウェルビーイングとは何か」を担当します永島郁哉と申します。早稲田大学で社会学を学びながら、休日には古着屋に行ったり小説を書いたりします。 この連載は、ストレス社会に生きる私たちが、ふと立ち止まって「豊かさ」について考えるきっかけとなる、ささいな休憩所のようなものです。皆さんと一緒に、当たり前だと思っていた価値観を一つ一つほどいていく作業が出来たらと思います。 第4章は「歓迎の意を込めて」と題し...
独自記事 【 2021/10/25 】 Work & Study 「もったいないもの」を誰かにつなげるサスティナブルなビジネス 出産後、社会から離れ再就職がままならなかった中、自ら起業し、ウェブショップを急成長させた文美月さん。大きな挫折を経てたどりついたのは「もったいものをなんとかしたい」という強い思いだった。
独自記事 【 2021/10/25 】 Work & Study (第3話)持続可能でかつエシカル(倫理的)なビジネスを示すビジュアル 前回の記事では、持続可能な社会の実現に結びつく世代別のビジュアルに関してお話をしました。今回は、持続可能でかつエシカル(倫理的)なビジネスを示すビジュアルに関して考えてみたいと思います。
独自記事 【 2021/10/25 】 Home (第25話)稲刈りとごはんつぶ【連載】かぞくの栞(しおり) 心身ともに健康で、社会的にも満たされた状態であることを意味する「well-being」。 一人ひとりがwell-beingであることが、社会や環境をより良くしていくことにつながるのだと思います。 では、「私にとって良い状態」ってどういうものなんだろう? そのヒントは、意外と何気ない日常の中に散りばめられているのかもしれません。 新しく何かを始めるのも大切だけど、まずは身近な人や自分が「ごきげん」でいることから。 家族...
独自記事 【 2021/10/25 】 Work & Study 読者対話型連載「あなたにとってウェルビーイングとは何か」 第4章:歓... 新企画「あなたにとってウェルビーイングとは何か」を担当します永島郁哉と申します。早稲田大学で社会学を学びながら、休日には古着屋に行ったり小説を書いたりします。 この連載は、ストレス社会に生きる私たちが、ふと立ち止まって「豊かさ」について考えるきっかけとなる、ささいな休憩所のようなものです。皆さんと一緒に、当たり前だと思っていた価値観を一つ一つほどいていく作業が出来たらと思います。 第4章は「歓迎の意を込めて」と題して...
独自記事 【 2021/10/18 】 Work & Study 大学受験、就職、そして起業ーー。ダメ元を吹き飛ばす「突破力」 女性の活躍促進が求められる今。女性経営者として二つの会社を起業し活躍する文美月さんが歩んだ道のりは、常に「大きな壁」が立ちはだかり、苦難の連続だった。「そんなのムリ」と周囲から思われても反対されても乗り越えてきた、その突破力とは?
WEBマガジンの企画 運営に関するご相談 編集タイアップ広告料金 ethica媒体資料 ethica編集部 TEL 03-3440-2440 TEL 03-3440-2440 Email ethica@transm.co.jp 制作プロダクション ethica BRAND STUDIO