フォトジェニックな「チェコで体験できる大自然」絶景スポットの数々
INFORMATION 【 2017/7/19 】 Art & Culture
先ごろ、チェコ第二の観光名所「オロモウツ」をご案内しました。(http://www.ethica.jp/38169/) ご覧頂けましたか?今回はそれに続く第二弾,見かたを変えて、「チェコで体験できる大自然」の中から数か所を選んで情報をお届けします。 チェコの魅力は歴史的建造物や芸術・文化イベントだけではありません。この土地にはいくつもの湖や川を始め、国立公園や山などがあり、大人から子供までだれでも楽しめます。日本の蒸...
知られざるチェコ観光の名所「魅惑のオロモウツ」
INFORMATION 【 2017/7/11 】 Art & Culture
チェコの観光都市と言えば先ずは「百塔の街」の異名を持つ、チェコ共和国の首都プラハ。中世からの戦禍、ナチスドイツの支配、プラハの春と激動の時代を繰り返しながらも破壊されずに残った千年の都。世界の人々を魅了し続けています。 そのプラハはさておき、今回は知られざる第二の観光名所の「オロモウツ」をご案内します。
真夜中の太陽の国フィンランド白夜を満喫するおすすめスポット7選をご紹介
INFORMATION 【 2017/7/6 】 Art & Culture
フィンランドと言う国 正式名「フィンランド共和国」、通称フィンランド。 西はスウェーデン、北はノルウェー、東はロシアと隣接し南はフィンランド湾を挟んでエストニアに対峙する北欧諸国の一つというのが同国の地理的位置。 別の特徴を解説しますと人口とGDPの規模が日本の北海道とほぼ同じ、1980年代以降農業と林業中心の経済体制から携帯電話の生産量が世界1位、ハイテク産業を基幹とする工業先進国へと進化、150年前からある老舗企...
メルセデス・ベンツ × 京都府 京都オークションin Tokyo を開催!
独自記事 【 2017/7/5 】 Art & Culture
京都の色々な魅力を知って貰おうと沢山の努力がなされていますがこれはまた少し変わった試みの報告です。京都府では、「伝統工芸の未来を担う」若手職人の支援を目的として、平成24年度から府内で京もの工芸品「京都オークション」を実施していますがこの度、初めてメルセデス・ベンツ日本株式会社と連携しライブオークションを実施しました。(6月25日)。イベント実施の場所は「メルセデス・ベンツ コネクション(ブランド情報発信拠点)」、六...
エシカル&オーガニックなコールドプレスジュース「マザージュース」とは?
独自記事 【 2017/6/26 】 Food
太陽と大地の愛情をまるごといただく 「mother juice(マザージュース)」というジュースがあります。 朝食のおともに、あるいはおやつにと利用される点では他のジュースと何ら変わりません。ただ、あえて言えば効率と利潤を第一に追求されつくられた普通のジュースに比べ、少しヒューマンで自然をこよなく大事に考えている人たちによって創られ、消費されている点が違うかも知れません。
「第五話」2017年 – 映画界を称える、輝かしい20年 【カンヌ国際映画祭】
INFORMATION 【 2017/6/5 】 Art & Culture
今年70周年を迎えるカンヌ国際映画祭。そして、この祭典とショパールのパートナーシップは、今年で20年目を数えました。第一話、第二話、第三話、第四話につづき、情熱に満ちた豊かなコラボレーションの歴史を振り返ります。 さらに、巻末では、パルム・ドール受賞インタビュー映像(リューベン・オストルンド監督)やノミネート作品(監督・河瀬直美×俳優・永瀬正敏『光』)の映像をご紹介します。
ウィニー・ウィリアムズ(ジェイド・ウィリアムズ)が熱唱 栄えあるショパール・トロフィーは誰の手に?【カンヌ国際映画祭】
INFORMATION 【 2017/5/23 】 Fashion
2017年5月22日  カンヌ―― アニヤ・テイラー=ジョイとジョージ・マッケイが2017年度のショパール・トロフィー受賞の栄誉に輝きました。17年前に、ショパール共同社長であり映画の世界をこよなく愛するキャロライン・ショイフレによって創設されたこの賞は、映画界において前途有望な男女俳優に毎年与えられています。22日にマルティネス・ホテルの「ショパール ルーフトップ」で行われた授賞式では、今回の式典の栄誉あるゴッドマ...
「第四話」2014年 – パルム・ドールにも倫理の波 【カンヌ国際映画祭】
INFORMATION 【 2017/5/19 】 Art & Culture
今年70周年を迎えるカンヌ国際映画祭。そして、この祭典とショパールのパートナーシップは、今年で20年目を数えます。第一話、第二話、第三話につづき、情熱に満ちた豊かなコラボレーションの歴史を振り返ります。 さらに、巻末では、インタビュー映像(モニカ・ベルッチ)やレッドカーペット(木村拓哉・杉咲花・三池崇史監督)コメント映像をご紹介します。

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます