独自記事 【 2022/5/23 】 Work & Study アジアの力を世界に TBS 秋沢淳子 ethicaがメディアパートナーとして参加した「サステナブル・ブランド国際会議 2022 横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)は、グローバルで活躍するサステナビリティのリーダーが集うコミュニティ・イベントです。 今年も、昨年に引き続き、歴史と未来が交差する人気都市・横浜で「ハイブリッド形式(現地参加 or オンライン参加)」開催となり、多くのセミナー、ディスカッション、ワークショップが繰り広げられ、さまざまな貴...
INFORMATION 【 2022/5/23 】 Health & Beauty サステナブルビューティがコンセプト!極上の美容サロンGRAND TA... 人や環境に優しい美容に注目が高まる今。美容界のリーディングカンパニーとして知られる株式会社田谷(TAYA)が5月20日(金)、東京の銀座並木通りに「サステナブルビューティ」をコンセプトにしたサロン「GRAND TAYA GINZA」をオープンしました。髪や肌、環境の持続可能性をとことん追求したサロンに通って、極上の時間を過ごしてみませんか。(記者:エシカちゃん)
独自記事 【 2022/5/23 】 Love&Human 【あむんが行く!第3話】 「農園×エシカル」に特化したブライダルフェ... ethica編集部員の娘(5歳)が、様々なエシカルな体験を繰り広げていく、新企画「あむんが行く!」 “あむん”という名前の由来は、紀元前1000年頃より、二千年の長きにわたって栄えたマヤ文明のマヤ語からきています。意味は“森の神”。自然と親和性のある名前を持つあむんが、今後様々なエシカルな体験を繰り広げていきます。娘の成長とともに、エシカルな体験をレポートしていきますので読者の皆さまにも、暖かく見守って頂けたら嬉しい...
独自記事 【 2022/5/23 】 Work & Study 読者対話型連載「あなたにとってウェルビーイングとは何か」 第9章:人... 新企画「あなたにとってウェルビーイングとは何か」を担当します永島郁哉と申します。早稲田大学大学院で社会学を研究しながら、休日には古着屋に行ったり小説を書いたりします。 この連載は、ストレス社会に生きる私たちが、ふと立ち止まって「豊かさ」について考えるきっかけとなる、ささいな休憩所のようなものです。皆さんと一緒に、当たり前だと思っていた価値観を一つ一つほどいていく作業が出来たらと思います。 第9章は「人が去るということ...
独自記事 【 2022/5/16 】 Work & Study 生活者を巻き込み、共感を生み出すサステナブル・ブランディング ethicaがメディアパートナーとして参加した「サステナブル・ブランド国際会議 2022 横浜」(SB 2022 YOKOHAMA)は、グローバルで活躍するサステナビリティのリーダーが集うコミュニティ・イベントです。 今年も、昨年に引き続き、歴史と未来が交差する人気都市・横浜で「ハイブリッド形式(現地参加 or オンライン参加)」開催となり、多くのセミナー、ディスカッション、ワークショップが繰り広げられ、さまざまな貴...
INFORMATION 【 2022/5/16 】 Food エシカルでおいしい!「Made with Care」ニュージーランド... ニュージーランド大使館は、地球に思いを馳せながら、美しい自然環境に感謝する1日「アースデイ」を契機に、エシカル消費をテーマにした食品フェアを日本各地のスーパーを通じて開催。はるか離れたニュージーランドから届いたのは、環境や社会に配慮した実り豊かな食材ばかり。今回は食を楽しみながら、エシカルを感じられるニュージーランドの食品についてご紹介していきます。(記者:エシカちゃん)
独自記事 【 2022/5/16 】 Art & Culture 【あむんが行く!第2話】 TRUNK(HOTEL)で開催中!「Bug... ethica編集部員の娘(5歳)が、様々なエシカルな体験を繰り広げていく、新企画「あむんが行く!」 “あむん”という名前の由来は、紀元前1000年頃より、二千年の長きにわたって栄えたマヤ文明のマヤ語からきています。意味は“森の神”。自然と親和性のある名前を持つあむんが、今後様々なエシカルな体験を繰り広げていきます。娘の成長とともに、エシカルな体験をレポートしていきますので読者の皆さまにも、暖かく見守って頂けたら嬉しい...
独自記事 【 2022/5/15 】 Work & Study 読者対話型連載「あなたにとってウェルビーイングとは何か」 第9章:人... 新企画「あなたにとってウェルビーイングとは何か」を担当します永島郁哉と申します。早稲田大学大学院で社会学を研究しながら、休日には古着屋に行ったり小説を書いたりします。 この連載は、ストレス社会に生きる私たちが、ふと立ち止まって「豊かさ」について考えるきっかけとなる、ささいな休憩所のようなものです。皆さんと一緒に、当たり前だと思っていた価値観を一つ一つほどいていく作業が出来たらと思います。 第9章は「人が去るということ...
WEBマガジンの企画 運営に関するご相談 編集タイアップ広告料金 ethica媒体資料 ethica編集部 TEL 03-3440-2440 TEL 03-3440-2440 Email ethica@transm.co.jp 制作プロダクション ethica BRAND STUDIO